水無月のお茶会1☆
いよいよお茶会の始まりです。
初めて体験する1年生や、すっかりリピーターの3年生。 先生のお話から水無月のお茶会のスタートです☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水無月のお茶会2☆
先生に丁寧に指導していただき、何かすぐに上手になっている感じがします!(^^)!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水無月のお茶会3☆
とっても充実したお茶会です。
地域の方や元気アップの運営委員長さんにも来ていただき、コーディネーターさん中心に子どもたちに素晴らしい体験をさせることが出来ました。 ボランティアで来ていただいたお茶の先生方、ありがとうございました! 日本の伝統文化に触れるお茶会は2学期にも開催されます。 多くの皆さんが参加することを期待しています☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道教室☆
午後からの茶道教室に向けて、茶道の先生と元気アップコーディネーターさんが準備をしてくださっています。
今日の茶道教室には27名の生徒たちが参加希望を出しました。 全校生徒の5%・・・! 過去最高の凄い人数です。 日本の伝統文化を知り、体験する貴重な時間です。 ボランティアで生徒たちに関わっていただく皆さまに感謝、感謝です。 お茶会には地域の方も参加していただきます。 いつも、学校を見守っていただき、ありがとうございます☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|