★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

緊急 6年生が学年休業となります

本日(12日(木))、6年生(1,2組)では発熱等による欠席が相当数となり、関係諸機関と協議した結果、給食終了後、下校させることとなりました。また、明日(13日(金))〜15日(日)は学年休業とさせていただきます。16日(月)より通常登校となりますが、状況により給食後下校となることもありますのでご留意ください。

対面式が行われました!(4月10日(火))

今日は新入生のみなさんと2〜6年生のみなさんとの対面式がありました。1年生はまだまだ不安なことも多い時期ですが、これからは、やさしいお兄さんやお姉さんたちといろんなお話をして、行事などで一緒に取り組みをして、安心感と楽しさをおぼえていきます。また、地域のボランティアの方々とも対面し、これからしっかりと見守りを受けて、
本の読み聞かせなどでたくさんお世話になることも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な登校の様子です(4月10日(火))

新年度が始まって、子ども達が元気に登校を始めています。やはり、かわいい子ども達の姿があってこそ、学校は華やぎます。見守り隊の皆様の安全管理のおかげで、子ども達は安心して登下校できたいることに感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、始業式です!(4月9日(月))

本日は、平成30年度の始業式を迎えました。久しぶりに登校してきた子ども達は、それぞれ1学年ずつ進級して、お兄さん、お姉さんの雰囲気を感じさせてくれています。そして、新しい教室、新しい先生との顔合わせで、やや緊張しながらもやる気満々の素晴らしい表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第37回入学式が開催されました(4月6日(金))

本日、かわいい35名の新入生を迎えて、第37回入学式が開催されました。新入生のみんなは最初はやや緊張気味でしたが、保護者の皆様や地域の皆様がたくさん見守る中、しっかりとした態度で入学式の主役を果たしてくれました。2年生のお兄さんやお姉さんの歓迎の演技もとても元気で楽しく、新入生のみんなはすっかり、夢中になって見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/21 5年林間学習(東鉢高原)〜23日(月)
7/22 5年林間学習(東鉢高原)
7/23 5年林間学習(東鉢高原)、プール開放・図書開放(〜27日(金))
7/24 プール開放、図書開放
7/25 プール開放・図書開放
7/26 プール開放・図書開放、北大阪子ども民族交流会
7/27 プール開放・図書開放