給食(7/4)
今日の給食は、コッペパン、イチゴジャム、かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、牛乳です。
夏の味覚の代表とも言われるすいかは全国で栽培されています。すいかは、英語ではウォーターメロンといい、その名のとおり約90%が水分です。夏の水分補給に適した果物です。給食室では1玉のすいかを64等分にします。切る際に割れやすいので、切り方にもコツがあるそうです。甘く水分たっぷりのすいかをみんなでおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ONE☆6年生![]() ![]() ![]() ![]() 次は1年生の大プールデビューで、交流があります。しっかり頑張ってほしいと思います。 読み聞かせがありました!![]() ![]() よみきかせ交流(*^_^*)
夢ひろばで、6年生が1年生に『よみきかせ』をしてくれました(*^_^*)
1年生は、にこにこ(*^_^*) 6年生は、温かい表情(*^。^*) とても素敵な時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ゴシゴシ(*^_^*) <運動員会>![]() ![]() ![]() ![]() 1学期をふりかえり、2学期の予定を確認した後は・・・ みんなの大好きなプールをきれいにしました(*^_^*) ゴシゴシ♪ゴシゴシ(*^_^*) |
|