3年生 授業公開日2☆
技術ではパソコン教室で栽培について学習していました。
ミニトマトのアイコ、鈴なりに生っています! 音楽はカンツオーネの学習。 三大テノールと言われる「プラシド・ドミンゴ」「ホセ・カレーラス」「ルチアーノ・パバロッティ」の歌う『帰れソレントへ』を鑑賞しました。 感動的でした・・・! 教科担任の先生の分かりやすく、丁寧な説明に生徒たちは聴き入っています☆ 3年生 授業公開日1☆
今日は3年生の先生方の授業公開日。
朝から研究授業を行っています。 保健体育はプールの予定でしたが、あいにくの雨の為、急遽、保健に変わりました。 理科は「化学変化とイオン」 アルカリ性の原因は、水酸化物イオンであることを理解する授業でした。 今、学んでいる内容が入学試験に出ることも考えられる3年生! 気を抜かず、頑張ってくださいね☆ 元気アップインフォーメーション☆
7月バージョンに変わりましたm(__)m
とっても素敵です・・・☆ 生指講話☆
東住吉警察署 少年係の係長さんの講話を聴きました。
毎学期末に非行防止・犯罪防止の観点で生徒たちに様々なお話をしていただいています。 今日は、まずは薬物について。 薬物の第一歩はタバコから・・と言われています。 タバコの害を考えると、成長期の子どもにとっては特に害となることが分かります。 また、補導について。 午後10時以降に外を出歩いていたり、公園で話し込んでいると深夜徘徊となり、犯罪と考えられ、補導されます。夜間の外出は絶対控えるようにお話いただきました。 不本意に犯罪に巻き込まれたりしないようにするために、危険と考える所に近づかないことも大切なことです。 大切な子どもたちを守るために、塾などで夜に外出する場合も終了後、速やかに帰宅し、不用意な行動はとらないよう、学校も注意喚起をしていますが、ご家庭でも、ご指導いただきますよう、保護者の皆さま、よろしくお願い致します☆ 「起立・礼」は大切です☆
授業の最初の起立、礼。
何気なく行っている行為かもしれませんが、とても大事な行為です。 緊張感を持って授業に臨み、頑張る気持ちを生徒たちが持つために、この「起立・礼」を大切にすることを先生方に今朝、再度、確認しました。 生徒の為になることは何でも実行の田辺中学校。 社会の時間を覗いてみると、早速、教科担当の先生が子どもたちに話をしてくださっていました。 授業の最初はメリハリをつけ、意気込みを持って授業に臨む。 授業の最後は1時間を振返り、先生と生徒が相互にあいさつを交わす。 何気ないことも習慣になるときちんとできます。 授業で頑張るためには、このような所から大切にすることが求められます! 全校生徒の皆さんが、意義を理解して行動に移し、一人ひとりが「持てる力以上」を発揮する毎日にすることを期待します☆ |
|