たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

4年生理科です。まとめたことを発表しました

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットでまとめたことを、みんなの前で発表しました。
夏の生物の様子がわかりました。

4年生理科です。タブレットを使ってまとめます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の生物について調べたことを、タブレットや思考ツールを使ってまとめました。

夏の生物を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もとっても暑いですが、
4年生は、生物の夏の様子を調べました。グループに分かれて実際に調べに行きました。
この後、調べたことを班でまとめて発表します。

この本をおすすめします。

画像1 画像1
2年生の国語科では、自分が好きな本の紹介をしました。本の紹介カードを書いて友だちと紹介しあいました。夏休みに読んでみるといいね!
画像2 画像2

たんぽぽ班(たてわり班)で遊びます

今日は朝の集会の時間に、たんぽぽ班で遊びました。
運動場や体育館や教室で、それぞれ班ごとに活動しました。
低学年と高学年が協力して、いっしょに楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 プール開放・特練 (31日まで)
夏季休業
学びの教室1
7/24 夏季休業
学びの教室2
7/25 夏季休業
学びの教室3
7/26 夏季休業
7/27 図書館開放
夏季休業
7/29 PTA親子プール