令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。
TOP

算数の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生までは、2つの習熟度別グループに分けて算数の授業を受けています。1グループに2人ずつの先生が丁寧に教えています。

5.6年生遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで集まってお弁当の時間です。たくさん歩いて、おなかぺこぺこです。ゆっくり食べて休憩しました。

5.6年生遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
オリエンテーリングの途中で、鬼のまな板や橘寺でポイントを見つけます。距離があるのでなかなか大変ですが、頑張っています。

5.6年生遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
乗り物の移動に1時間かけて飛鳥に着きました。ここから、グループごとに分かれてオリエンテーリングを開始します。

救命救急講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日(木)に、救命救急講習会を行いました。港消防署のみなさんにお越しいただき、心肺蘇生法やAEDの使用法などを研修しました。万が一の事故に備えて毎年実施しています。暑い中、あせだくで実技を受けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 林間(ハチ高原) プール開放開始
7/24 夏祭り(子どもみこし) いきいき百歳体操(多目的室)
7/25 夏祭り(子どもみこし) 水泳記録会練習 ラジオ体操
7/26 ラジオ体操
7/27 水泳記録会練習 ラジオ体操
7/28 ラジオ体操
7/29 区Pバレーボール大会 ラジオ体操