5.6年生の水泳指導は,ずばり「平泳ぎ」でした。
現在,クロールの泳力別に取り組んでいる5.6年生ですので,平泳ぎはまだ難しい段階です。しかしながら,わかりやすく足の動きを教えていただき,子どもたちの段階に応じて,ビート板を使用したり,プールサイドを使ったり,工夫しながら指導してもらいました。
一朝一夕で上達するものではありません。この日の指導を最初のステップとして,今後自分自身でめあてをもって取り組むことが大切です。また,学校としてもしっかり指導し,子どもたちの泳力を伸ばしていきたいと考えています。
楽しんで水泳学習に取り組んでいる5.6年生です。楽しむことは上達につながります。私たち指導にあたる教職員も子どもたちの泳力が伸びることを楽しみにしながら,取り組んでいきます。