7/23 『はじける笑顔』夏休みプール開放(1〜3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (時間割) ・ 9:00〜 9:45 5,6年特別練習 ・10:00〜10:45 4,5,6年プール開放 ・11:00〜12:00 1,2,3年プール開放 ※夏休みも「早ね、早起き、朝ごはん」を守って規則正しい生活を心がけましょう! 菅田刈り![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日の午前9時から残りの菅田を刈り取られるそうです。子どもたちにも体験をさせていただけるようですので、ぜひのぞいてみられてはいかがでしょうか。 教員対象「プログラミング研修」![]() ![]() ![]() ![]() 「小学校学習指導要領の総合的な学習の時間編」(2017)文部科学省より抜粋 子どもたちに、プログラミングにより意図した処理を行うように指示する体験をさせながら、身近な生活でコンピュータが活用されていることや、問題の解決には必要な手順があることに気付き、発達段階に応じた論理的思考力を育成し、コンピューターの働きをより良い人生や社会づくりに生かそうとする態度を涵養すること。 4年「夏休みの課題」![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みは「安全に気を付ける。」「健康で規則的な生活を送る。」が大切です。 7/19 今日の給食「ゴーヤチャンプルー」《1学期最終》![]() ![]() エネルギー:583kcal 「給食調理員のみなさん1学期の間、おいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。」 |