新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

朝の様子

画像1 画像1
 美化委員の児童が清掃活動をしてくれています。

7月6日(金) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。本日大雨警報が発令さされていますが、授業は平常どおり行っています。子どもたちは元気に1時間目をスタートしています。
 通学路の一部変更については保護者の皆様からたくさんの意見をいただいています。また、通学時の付添等ご協力をいただきありがとうございます。今後中学校、市教委、天王寺警察とも相談しながら子どもたちの安全を確保してまいります。どうかよろしくお願いします。

七夕笹飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
 立派な笹飾りができあがりました。いきいきの子どもたちが作った笹飾りです。青少年の健全育成の取組として毎年実施されています。笹飾りを四天王寺さんに飾ってもらいます。 
 この立派な竹(笹)は天王殿さんからいただいたものです。

今日の給食

 今日の献立は、シーフードトマトスパゲッティ・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ・発酵乳・パン・牛乳です。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業 4

 1年生は、国語でした。1組は大きなかぶの学習でした。2組はことばの学習でした。
 なかよし学級でも、大きなかぶの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/24 夏季プール指導
7/25 夏季プール指導
7/26 夏季プール指導
7/27 夏季プール指導
7/29 かぶ天サマー PTAプール開放

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ