新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年プール開き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シャワーが気持ちよさそうです。いよいよプールの中に入ります。

1年プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のプール開きです。初めてのプール学習です。担当の先生から細かな注意がありました。常にお友だちを意識させるバディペアの確認から授業がスタートしました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日児童朝会を行いました。
 最初に校長先生より新しいお友だちの紹介、大阪北部地震、プール開きについてお話がありました。次に貝原先生より今週の目標についてお話がありました。今週の目標は「雨の日の安全なすごし方を考えよう。」です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の様子です。天気も良く運動場で元気に遊んでいます。
 美化委員会の児童が清掃活動をしてくれています。

天小いろいろ

画像1 画像1
 南門のところにあるラフランスが大きな実をつけてきました。甘くおいしくなって鳥が食べてくれればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/24 夏季プール指導
7/25 夏季プール指導
7/26 夏季プール指導
7/27 夏季プール指導
7/29 かぶ天サマー PTAプール開放

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ