校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

5月30日の給食

画像1 画像1
【ごはん、鶏肉のてり焼き、じゃがいもとあつあげの煮もの、ごまかかいため】
 鶏肉のてり焼きは、酒、砂糖、みりん、こい口しょうゆで下味をつけて焼きます。
 じゃがいもとあつあげの煮ものは、あつあげ、豚肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、三度豆が入った具だくさんな煮ものです。
 ごまかかいためは、たけのこに、かつおぶしの旨みとごまの風味をきかせたご飯のすすむ一品です。
 
 今日は、全部の食缶が空っぽというクラスが多かったです!!今日もニコニコ笑顔で、全部、おいしーい!!!と元気な声で答えてくれました!!

6年2組 道徳科の研究授業

5月30日(水)
 6年2組で、道徳科の研究授業を行いました。今年度から新しく「特別の教科 道徳」になります。宮原小学校では、道徳科の指導法や評価方法の研究に取り組んで3年目になります。
 道徳の教科書から「おかげさまで」という教材で学習をしました。主人公の「ぼく」は、祖母がよく「おかげさまで…」というのが気になっていました。ある日の食後、祖母が「おかげさまで…」という理由を父に尋ねると、父は祖母の気持ちについて話してくれます。ぼくは祖母の「おかげさまで」という言葉に込められた気持ちについて考え、感謝の心の大切さに気づきます。
 6年2組の子ども達は意欲的に学習に取り組み、人と人がつながり支えあって生活していることについて考え、たくさん発表もしていました。
 授業後は教員が集まり、今回の研究授業のふりかえりや、道徳科の指導法についての研修会を行いました。講師としてお招きした藤田善正先生(総合保育大学)からは、学年別に教材を取り上げて、指導法の研究の仕方についてご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日の給食

画像1 画像1
【食パン、マーガリン、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)】
 豚肉と野菜のスープ煮は、ワインで下味をつけた豚肉、にんじん、たまねぎ、キャベツ、じゃがいも、マッシュルーム、グリンピースが入った具だくさんなスープ煮です。
 変わりピザは、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせ、ギョーザの皮の上にのせて、焼き物機で焼きます。
 これにミックスフルーツ(缶)がつきます。

 今日の変わりピザは、調理員さんがぎょうざの皮1枚1枚に、具をのせて焼いてくださっています。どのクラスも変わりピザの食缶は空っぽでした♪今日も美味しい笑顔でいっぱいでした!!

5月28日の給食

画像1 画像1
【ごはん、肉じゃが、きゅうりのかつお梅風味、枝豆】
 肉じゃがは、牛肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、糸こんにゃくが入った人気メニューです。
 きゅうりのかつお梅風味は、かつおぶしの旨味と梅肉の風味がきいた一品です。
 枝豆は、塩で下味をつけ、焼き物機で蒸しています。

 今日は、肉じゃがと枝豆の食缶が空っぽでした!!今日の肉じゃがのじゃがいもは、男爵orメークインどっちかな?クイズをしました。どのクラスもメークインと答える子が多かったです!粘質で、煮くずれしないメークイン!!大正解でした!!

読書ノート達成者の表彰をしました

5月28日(月)
 児童朝会で、読書ノート達成者(低・中学年は100冊、高学年は50冊)の表彰が行われました。今回は、昨年度の前期に目標を達成した児童が前に出て、校長先生から賞状が手渡されました。
 今年度も新しい読書ノートが配布されています。どんどん本の記録を積み重ねて、昨年度を上回る達成者が出てほしいしいです。
 月末の児童朝会は、教頭先生から「梅雨」についてのお話がありました。もうすぐ始まる梅雨の季節に合わせて、安全な生活の仕方や衛生面のことなど、子ども達に気を付けてほしいことについてお話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/28 宮原地域 盆踊り
7/29 宮原地域 盆踊り