カテゴリ
TOP
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校生活
最新の更新
○5年 林間だより(10)焼き板工作(絵付け)
○5年 林間だより(9)自然の中で…
○5年 林間だより(8)飯ごう炊さん
○5年 林間だより(7)飯ごう炊さん
○5年 林間だより(6)朝食
○5年 林間だより(5) キャンプファイヤー
○5年 林間だより(4)夕食(焼肉)
○5年 林間だより(3) 魚つかみと焼き板みがき
○5年 林間だより(2) 開舎式
○5年 林間だより(1)出発式
1学期の終業式がありました 2
1学期の終業式がありました 1
水遊び
7月19日の給食
7月18日の給食
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
○5年 林間だより(10)焼き板工作(絵付け)
宿舎に到着後は、昨日みがいた焼き板に絵を描きました。みんな一人一人の思いのこもった絵付けができました。
○5年 林間だより(9)自然の中で…
飯ごう炊さんも終わり、宿舎へ移動です。大阪の町と違って、道は平らではありません。周りの景色も、とても緑がいっぱいでした。歩くのは、少しつらかったこともありましたが、ハチ高原の自然から力をもらいました。
○5年 林間だより(8)飯ごう炊さん
みんなで一生懸命に頑張った「カレーライスづくり」は、食べてみてよくわかりました。本当においしかった‼
○5年 林間だより(7)飯ごう炊さん
午前中の活動「オリエンテーリング」を終え、さぁ、お昼ごはんだ!
しかし、これからが大変でした。火おこし、食材の準備、かまどを使った「カレーライスづくり」、最後は、食器、飯ごう、鍋などをきれいに洗う。やることはいっぱいありました。煙が目に入って痛かった。かまどからの熱もすごかった。
○5年 林間だより(6)朝食
ハチ北高原は、気温が30度を超えるが、湿度が低く、風が吹くと過ごしやすかったようです。朝食をしっかり食べて、今日も頑張りましょう。
1 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:66
今年度:2265
総数:182228
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/24
5年林間学習
プール開放・図書館開放
7/25
5年林間学習
プール開放・図書館開放
7/26
プール開放・図書館開放
7/27
プール開放・図書館開放
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の読書キャンペーン
大阪市HP
大阪市いじめ対策
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果について
令和7年度 就学援助制度
大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
新規リンク大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト