教員研修
4年生の算数科の授業を参観し、算数のよりよい指導法について教員の研修をしました。放課後の研修では、教員が小グループに分かれ、授業分析をし、その成果と課題について協議しました。さらに、教育センター指導主事による指導を受け、研修を深めました。
6月14日 今日の給食いわしてんぷら、五目汁 あつあげのしょうがじょうゆかけ 米飯。牛乳です。 【一口メモ】 いわしのなかまには、主にマイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシが有名です。 中でも、マイワシはイワシ類の中で、脂質量が多く、カロリーが高いのが特徴です。 その脂には、脳を活性化するDHAや血液をサラサラにし、血管系の病気予防に効果のあるEPAが多く含まれています。また、EPAは肝臓に働きかけ、中性脂肪の合成を抑える働きがあります。EPAの必要量は一日1グラム。ちょうどマイワシ1匹分(約100g)が目安とされています。 また、脂質の代謝を促す分解ビタミンのビタミンB2も含まれているので、脂肪が気になる方にはおすすめです。 (資料出典:健康自炊生活ことはじめ ) 6月14日 児童集会
今朝の児童集会では、全校児童が、集会委員会によるジェスチャーゲームを楽しみました。身近な運動やスポーツに関する問題がでました。児童集会は、関係する委員会の児童が自主的に活動を進行し、そして、全学年、学級の児童が協力して集会を盛り上げてくれています。
プールそうじ6月13日 今日の給食
本日の献立は、
鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁 三度豆のからしじょうゆあえ 米飯、牛乳です。 【一口メモ】 三度豆(さんどまめ)は、年に3度収穫できる豆のこと。 別名インゲンマメ |
|