創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今日8日(月)の朝は、月に一度の「見守るデー」

7月8日(月)
先週の豪雨が信じられないくらいの夏空です。

今日は月に1度の「見守るデー」でした。
校区の交通量の多い場所に地域の方が立って、子どもたちの見守りや安全な誘導をしてくださりました。

「見守るデー」をはじめ、地域の方が毎日見守りをして下さっているおかげで、今日も校内は子どもたちの元気な笑顔で満たされています。     (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日の授業は予定通り行います

昨夜、一時的に発令されていた東淀川区内の「避難準備・高齢者等避難開始」は解除されました。

午前7時現在、避難情報は出ておりませんので、今日の授業は予定通り実施します。

しかし、今後、校区内に「避難準備・高齢者等避難開始」や「特別警報」が発令された場合は、保護者等によるお子様の引き取りをお願いすることもあります。

その際は「はなまるメール」ならびに学校ホームページにてお知らせいたしますので、ご注意ください。
                (学校長)


5年 家庭科 〜本格的な調理実習〜 その2

7月5日(木)5年生1組は調理実習を行いました。
 ほうれん草を盛り付けて、みんなでおいしく食べました。
                         (5年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 河川等洪水にともなう対応について

7月5日 午後7時20分現在、大阪市に大雨・洪水警報が発令されています。

本日、教育委員会より連絡があり、明日以降、以下のような対応をとらせていただくこととなりました。

午前7時の時点で、東淀川区内(豊里地区以外も含む)に、河川等洪水による「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合、学校は臨時休業とします。

午前7時以降、児童が登校するまでの間に、東淀川区内(豊里地区以外も含む)に上記の指示等が発令された場合も、学校は臨時休業とします。

登校後に、校区内に「避難準備・高齢者等避難開始」が発令された場合は、保護者等によるお子様の引き取りをお願いします。

登校後に、校区内に「避難勧告」「避難指示」が発令された場合、児童は学校内で避難・待機させます。

いずれかの事態が発生した場合、改めて「はなまるメール」「学校ホームページ」でお知らせしますので、注視してください。

学校への電話は、回線が少なく混乱が発生するため、極力お控えくださいますようお願いします。

○「大雨警報」や「洪水警報」では、『臨時休業』にはなりません。
○なお、同じ内容を「はなまるメール」でも配信をしております。
                           (学校長)

画像1 画像1

6年生の研究授業 〜杉浦先生(6年2組)〜

 各学年ごとに年1回、
学年の代表者(教諭)が校内公開授業を行う授業研究会があります。
これは、1年間の教育活動の総まとめ『研究紀要』にも掲載する大切な研究授業です。

   ●本日7月5日(木)の5時間目は
         杉浦先生(6年)の道徳の授業でした。

単元は、「手品師」
主人公の腕はいいがあまり売れない手品師が、一人ぼっちの男の子との約束か、大劇場のステージへの誘いか悩んだ末に、男の子との約束を果たすという教材です。
 この教材を通して「自分の言動に責任をもち、いつも誠実な心をもって人に接することの大切さに気づく」ことを目的として授業を行いました。

全教員が授業を参観し、感想や成果、課題などをを整理してメモします。

メモは、放課後の討議会の話し合いに活用します。

子ども達の豊かな心を育む授業の創造を目指し、
     私達教員も日々研修に励んでいます。        
                    (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31