4月7日(月)は、令和7年度 入学式です。
TOP

7月行事予定 アップロード


 いつも茨田東小学校の教育活動に、

ご理解ご協力をいただきまして、

ありがとうございます。


 7月の行事予定を

アップロードさせていただきました。

TOPページ右側に掲載しておりますので

ご確認ください。


 今日は、『すきやねん 茨田東』が行われました。

全ての児童が友だちと協力して、

楽しく活動することができました。


 さて、茨田東小学校では、

今年は大日本印刷様と、連携協働して

プログラミング教育を進めることになりました。


 プログラミング学習先進国の

イギリスでの実践をもとにした、

パッケージ教材をもちいて、

プログラミング的思考の育成を目指します。

 また、昨年度までのベネッセコーポレーション様と

一緒に取り組んだ実践についても体験できるように

考えています。


 子どもたちがプログラミングの経験を通して、

意図する物事や動きを

表現することができるようになり、

その能力を、自分たちの将来のために

いかすことができればと考えています。

      (教務主任)


○大日本印刷

○ベネッセコーポレーション

 

集中

 興味あるものがあったのでしょうか。
身動きせず、ずっとポスターにくぎ付けです。

思わず、まわりの空気を動かさないように、そっとその場から遠ざかりました。

画像1 画像1

お昼寝の時間はありません

梅雨入りが発表された今日、朝から雨が降り続いていました。
昼休みに、各学年の教室をのぞくと、男の子が床に大の字で寝ている教室がありました。

床が冷たくて気持ちいいのかな。

ちゃんと拭き掃除しているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴見図書館到着

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館のしくみについて、勉強しています。

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
横堤駅まで2駅です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31