いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ラジオ体操5日目
7月26日 講堂床改修工事完了
7月26日 水泳特別練習・プール開放
7月26日 図書修繕
7月26日 図書館開放
7月26日 合同作業
7月25日 図書館開放
7月25日 水泳特別練習・プール開放
7月24日 熱中症対策
7月24日 明日からのプール開放・特別練習について
7月23日 講堂床改修工事
7月23日 ラジオ体操初日 その2
7月23日 ラジオ体操初日 その1
特別練習・プール開放中止
7月23日 ラジオ体操
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月13日の授業風景 なかよし
なかよし学級の調理実習の様子です。ポップコーンづくりをしました。キャラメル、のり塩、ココアなど色々な味つけをしていました。
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
6月13日の授業風景 6
6年生は、理科の学習をしていました。「植物のつくりとはたらき」で、根から吸い上げた水は最後はどうなるのか、観察をします。
6月13日の授業風景 5の2
5年2組は、理科の学習をしていました。ヒトの受精卵の成長についてまとめていました。
6月13日の授業風景 5の1
5年1組は、国語の学習をしていました。「世界でいちばんやかましい音」の初めの段落と最後の段落を演じていました。見ている人は、演じている人に質問したり、感想を言ったりしていました。
6月13日の授業風景 4
4年生は、社会科のテストをしていました。「なくそうこわい火事」のテストです。
テストが終了した人は、静かに読書をしていました。
61 / 167 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:173
今年度:1138
総数:317106
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/27
夏季水泳指導(〜7/31) ラジオ体操
7/28
ラジオ体操
7/31
5年林間学習(鉢高原)
8/1
夏季休業・校下巡視(〜8/24) 5年林間学習(鉢高原)
8/2
5年林間学習(鉢高原)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト