音楽鑑賞会

 初めてオーケストラの生演奏を聴き、きれいな音色に聞き入ってしまいました。
オーケストラの方々の伴奏で歌やリコーダーを一緒に演奏して、貴重な体験ができとても楽しむ事ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

人権学習週間

画像1 画像1
今週は人権学習週間です。児童朝会は体育館に集まり、各学年の学年目標を発表しました。その後は、高山先生、校長先生からお話があり「いつも以上にお友達のことについて考える1週間にしましょう」とお話がありました。

おはなしたからばこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、平野図書館の読み聞かせボランティアの方々が来てくださりました。
  おいしそうだな、ねこ
  そらうで(狂言絵本)
  トラのおんがえし
  生きる(谷川俊太郎)
  ともだち
  ここがせかいいち(大型絵本)
6冊の絵本をよんでいただき、『生きる』は授業で学んだこともあり、新たな視点から見ることができました。
また、『ここがせかいいち』では、本の大きさに驚き世界中を旅した気持ちになりました。

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせをしていただきました。

図書の時間に、地域の読み聞かせボランティアの方に来ていただき、本を読んでいただきました。短い絵本、少し長い絵本、紙芝居などいろいろな本を読んでいただき子どもたちも本の世界に引き込まれていました。

これを機に、より多くの児童がいろいろな本の世界に興味を持ってほしいと思います。

4年 ゲストティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
社会で学習しているごみのことについて東南環境事業センターからゲストティーチャーが来られ、お話をしてくださいました。
わたしたちが生活する中で必ずでるごみの収集の仕方やパッカー車の種類、環境センターの紹介などをクイズなどを交えて楽しく学習することができました。

3時間目はごみの分類ゲームを行い、ほとんどのこどもたちが正確にごみの分類をすることができました。
そして、大阪の埋め立て地があと数年でいっぱいになってしまうことを知り、リサイクルすることごみを減らすこの大切さもこどもたちは学びました。
この学習を通して、自分たちひとりひとりができることをもう一度考え取り組めていけたらいいなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/27 プール開放