手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

修学旅行☆42

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に、クラスごとに
民泊の方と一緒にクラス写真を撮りました。

修学旅行☆41

入村式後、各家庭へ向かった68期生は、その家庭の家業体験をしたり、一緒に夕食を作って食べたりしたそうです。

ほんの体験例として…
トマトやナスの収穫、温泉への入浴、花火、朝釣り…などなど楽しい体験をしたそうです。

修学旅行☆40

画像1 画像1
一晩、受け入れしてくださった民泊より続々と戻って来ました。

修学旅行☆39

画像1 画像1 画像2 画像2
選択別体験

イカダ釣り

大きい魚が釣れた生徒もいれば、小ぶりの魚を釣れた生徒もいたそうです。

修学旅行☆38

画像1 画像1 画像2 画像2
選択別体験

イカダ釣り
釣竿を垂らし、じっ〜と待ちました。
なかなか…釣るのは難しい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/27 夏季休業
7/28 夏季休業
7/29 夏季休業
7/30 夏季休業
7/31 夏季休業
祭礼(鴉宮神社)
8/1 夏季休業
祭礼(鴉宮神社)
8/2 夏季休業

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

事務室

給食献立表

食生活ニュース

もしもの備えに…