「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
男子テニス部
吹奏楽部
女子テニス部☆
ありがとうございます☆
元気アップ事業☆
3年生 学力補充☆
72期生だより
田辺模擬原爆追悼式☆
女子水泳補講☆
大阪市部活動指針〜プレイヤーズ・ファースト〜
熱中症注意
山阪神社夏祭り
終業式☆
元気アップ家庭学習☆
ベスト リーダー賞☆
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
72期生だより☆
72期生だよりNO.10を配布しました。
「当たり前の事をコツコツと積み上げていく人が強い」
人としての生き方や考え方について1年生の皆さんに分かりやすく示されています。
是非、ご一読ください。
学校HP【配布文書】からご覧になれます☆
「学校元気アップ事業」ボランティア募集中☆
田辺中学校の元気アップ事業は図書室開館・元気アップ家庭学習・自主学習会開催・夏期学習会開催、そして今日の茶道教室など、元気アップコーディネーターさんを中心に、地域のボランティアの皆さまのお力を借りながらアクティブに活動しています。
コンセプトは「できることをできる時に!」です。
ボランティアさんは常時募集していますので、応援していただける方は中学校にご連絡ください☆
水無月のお茶会1☆
いよいよお茶会の始まりです。
初めて体験する1年生や、すっかりリピーターの3年生。
先生のお話から水無月のお茶会のスタートです☆
水無月のお茶会2☆
先生に丁寧に指導していただき、何かすぐに上手になっている感じがします!(^^)!
水無月のお茶会3☆
とっても充実したお茶会です。
地域の方や元気アップの運営委員長さんにも来ていただき、コーディネーターさん中心に子どもたちに素晴らしい体験をさせることが出来ました。
ボランティアで来ていただいたお茶の先生方、ありがとうございました!
日本の伝統文化に触れるお茶会は2学期にも開催されます。
多くの皆さんが参加することを期待しています☆
20 / 126 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:127
今年度:55437
総数:678689
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
部活動計画
部活動計画
文書
大阪市部活動指針〜プレイヤーズ・ファースト〜
72期生だより No.12
平成30年度 8月分「学校徴収金」及びPTA会費の納入について
携帯サイト