5月15日全校集会〇校長講話要旨 GWが終わり、学校生活も落ち着いて活動できる5月中旬を迎えました。來週には中間テストがありますが、1年生は中学校に入学して初めての定期テストです。定期テストというのは範囲が決まっていて、その範囲の学習内容をどれだけ理解しているか、確認するために行います。範囲が決まっているのだから、しっかり準備してください。 少し前ですが、新聞で「岡崎を育てた『聴く力』」という見出しを見つけました。 Jリーグで指導していた人たちに聞いたアンケートがあるそうです。ずばり「サッカー選手として活躍するようになるにはどういう能力が必要か」。上位に挙がったのは、1=傾聴力、2=自己管理能力、3=話す力、でした。活躍する選手は、まず人の話をよく聴くことができる。自分の力不足を自覚し、自分を高めていくための周囲からのアドバイスを聴き、どんどん吸収していくことができる。その上で3の「話す力」をベースにした自己アピールができる。 これはサッカーだけでなくすべてのスポーツにあてはまるだろうし、勉強にも、そして、いろんな職業にも共通して必要な素養だと思います。「聴く力」の大切さを改めて思います。 修学旅行保護者説明会今年は、6月8日(金)〜10日(日)に信州飯田・伊那方面でのファームステイを中心としたプログラムを計画しました。 農家での家業体験や豊かな自然の中での活動を通じて、大阪では体験できない思い出をつくってくれればと思います。 なお、「修学旅行参加同意書」を18日(金)までにご提出くださいますよう、お願いいたします。 詳細はこちらから 5月11日の給食豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、レーズンパン(大)と牛乳です。 変わりピザは、ツナとコーン、ピーマン、ピザソース、チーズをまぜて、ギョーザの皮にのせて焼きます。小学校以来の人気メニューです。 サツマイモ植えひまわり学級の生徒が、元気アップコーディネーターと管理作業員さんの指導で、サツマイモの苗を植えました。 畑に筋を入れ苗の根が土にしっかりと隠れるように植えていきます。 秋の収穫を楽しみに水やりをしてください。 トマトのお世話水やりや脇芽を取ったりとまめに世話をしています。 成長スピードはマチマチですが、花をつけているものもあります。 |