日々更新中!

2年 盆踊りを教えてもらいました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月17日に地域の方たちに盆踊りを教えていただきました。はじめに「ドラえもん音頭」を踊り、次に「ドンパン節」、それから「淀川音頭」を教えていただきました。子どもたちはリズムに合わせて踊り、よくできるようになったとほめていただくこともできました。今年の夏の盆踊りでは上手く踊れるといいですね。

3年 盆踊り

 7月17日に、地域の方々から盆踊りを学びました。「ドラえもん音頭」「ドンパン節」「淀川音頭」の3曲を、円の隊形になって踊りました。去年も地域の方に教えてもらっていたということもあり、スムーズに踊れていました。とくに「ドンパン節」での「ドンドン パンパン ドンパンパン」の歌詞の部分では、リズムに合わせて楽しく踊ることができましたね。今年の野中小学校での盆踊りなどで発揮してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ザリガニを飼っているよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は生活科の学習でサリガニを飼っています。毎日水かえやえさやりなどがんばってしている姿が見られます。名前も班のみんなで考え、その名前で呼んでいます。愛情をもって小さな生き物を育てている姿はすてきです。生き物を飼育することで命の大切さをより深く感じていってほしいものです。

2年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 二年生は生活科の社会見学で町たんけんに行きました。自分たちの住んでいる町の様子を知り、いろいろな施設も見学させていただきました。
一組は野中南地域を、二組は野中北地域を見学しました。あらかじめ考えてきた質問を施設の方たちに聞き、熱心にメモを取る様子が見られました。しっかり話を聞くこともできました。自分たちの生活が地域の人たちと関わっていることに気づいていってくれたらいいなぁと思います。

エピペン研修に参加してきました

画像1 画像1
 7月19日に野中小学校の教職員は、済生会中津病院でのエピペン研修に参加しました。学校では、食物アレルギーを持つ児童は増える傾向にあり、給食や宿泊行事でも対応が求められます。教職員も正しい知識を持って子どもたちの生命を守れるようしっかり勉強してきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/28 盆踊り
7/30 5年林間学習
7/31 5年林間学習
8/1 5年林間学習

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌