「明るく」「正しく」「たくましく」

集団下校です

いざというときに近くの人達が集まり、集団で下校をすることがあります。今日はその練習を兼ねて集団下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の週目標は?

朝の朝会で、生活指導担当の先生からお話がありましたが、「トイレのスリッパをそろえる」です。次に使う人のことを考えておくことはとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 体育

6秒間走の真っ最中、6秒間の間にどれだけ走れるかな
画像1 画像1
画像2 画像2

区PTAおやこフェスティバル

昨日、22日3区PTAおやこフェスティバルが開催されました。
30名近いスタッフが交代で、フランクフルトを600本以上焼き、完売しました。
会場の整理などさまざまな役も分担し、和気あいあいと新高ファミリーとなって大人も子どもも楽しみました。
舞台の最後は新高の保護者さんを含んだ「ジャラランベ」というアフリカ太鼓のグループが、会場を笑顔と歓声でいっぱいにしました。
画像1 画像1

給食委員会 給食放送

聞き取りやすい声で放送できていましたよ(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
7/30 図書館開放
8/3 いきいきおたのしみ会

教育目標

学校評価・戦略予算関係

年間行事予定一覧表

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより