|  | 
| 学校行事 | 2日(月) | 春季休業 |  
| 学校行事 | 3日(火) | 春季休業 |  
| 学校行事 | 4日(水) | 春季休業 |  
| 学校行事 | 5日(木) | 春季休業,入学式練習(新2年登校)9:00〜,入学式準備(新6年登校)13:30〜 |  
| 学校行事 | 6日(金) | 春季休業,入学式 |  
| 学校行事 | 9日(月) | 始業式 |  
| 学校行事 | 10日(火) | 給食開始,発育測定(6年) |  
| 学校行事 | 11日(水) | 発育測定(5年) |  
| 学校行事 | 12日(木) | 発育測定(4年),対面式 |  
| 学校行事 | 13日(金) | 発育測定(3年) |  
| 学校行事 | 16日(月) | 発育測定(2年) |  
| 学校行事 | 17日(火) | スポーツテスト週間(27日まで),発育測定(1年),遠足(5年・奈良公園),全国学力・学習調査(6年) |  
| 学校行事 | 18日(水) | 40分授業6限,委員会活動,視力検査(6年) |  
| 学校行事 | 19日(木) | 視力検査(5年),遠足(6年・平城京) |  
| 学校行事 | 20日(金) | 視力検査(4年),遠足(2年・鶴見緑地公園) |  
| 学校行事 | 23日(月) | 地域別子ども協議会,視力検査(3年) |  
| 学校行事 | 24日(火) | 視力検査(2年),遠足予備日(5年) |  
| 学校行事 | 25日(水) | 学習参観・懇談会,PTA決算総会 |  
| 学校行事 | 26日(木) | 視力検査(1年),社会見学(4年・柴島浄水場) |  
| 学校行事 | 27日(金) | 遠足(1年・天王寺動物園),眼科検診(4・5・6年13:30〜) |  
| 学校行事 | 28日(土) | 創立記念日 |  
| 学校行事 | 29日(日) | 昭和の日 |  
| 学校行事 | 2日(水) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 3日(木) | 憲法記念日(お休み) |  
| 学校行事 | 4日(金) | みどりの日(お休み) |  
| 学校行事 | 5日(土) | こどもの日(お休み) |  
| 学校行事 | 7日(月) | 家庭訪問1日目,聴力検査(5年),いじめについて考える日 |  
| 学校行事 | 8日(火) | 家庭訪問2日目,聴力検査(3年),交通安全教室(1・2・3年2限)(4・5・6年3限),尿検査1日目 |  
| 学校行事 | 9日(水) | 家庭訪問3日目,聴力検査(2年),尿検査2日目 |  
| 学校行事 | 10日(木) | 家庭訪問4日目,聴力検査(1年) |  
| 学校行事 | 11日(金) | 眼科検診(1・2・3年13:00〜) |  
| 学校行事 | 15日(火) | あおぞら班活動2限 |  
| 学校行事 | 16日(水) | 耳鼻科検診(4・5・6年9:00〜),国際クラブ(民族学級)開講式・総会 |  
| 学校行事 | 18日(金) | 心臓1次検診(1年)9:00〜 |  
| 学校行事 | 20日(日) | オリニウンドンフェ |  
| 学校行事 | 21日(月) | 運動会係活動(3・4年下校時刻変更) |  
| 学校行事 | 23日(水) | 耳鼻科検診(1・2・3年9:00〜) |  
| 学校行事 | 25日(金) | 内科検診(4・5・6年13:30〜),PTA予算総会・全委員会 |  
| 学校行事 | 29日(火) | 内科検診(1・2・3年13:30〜),尿二次検査 |  
| 学校行事 | 30日(水) | 運動会係活動 |  
| 学校行事 | 1日(金) | 運動会前日準備 |  
| 学校行事 | 3日(日) | 運動会 |  
| 学校行事 | 4日(月) | 代休 |  
| 学校行事 | 5日(火) | 運動会予備日 |  
| 学校行事 | 6日(水) | 委員会活動,公園めぐり2・3限(1年) |  
| 学校行事 | 7日(木) | 体重測定(6年) |  
| 学校行事 | 8日(金) | 体重測定(5年),社会見学(3年 環状線巡り) |  
| 学校行事 | 11日(月) | 救急救命講習14時(4限まで短縮授業),体重測定(4年) |  
| 学校行事 | 12日(火) | 歯・口の健康教室2・3限(6年) |  
| 学校行事 | 13日(水) | 体重測定(3年),クラブ活動 |  
| 学校行事 | 14日(木) | 体重測定(2年),避難訓練 |  
| 学校行事 | 15日(金) | 体重測定(1年),国際クラブ(民族学級)参観(6年) |  
| 学校行事 | 18日(月) | プール開き,食育週間・元気モリモリ週間(22日まで) |  
| 学校行事 | 19日(火) | パッカー車体験(4年),国際クラブ(民族学級)参観・懇談会(1・4年) |  
| 学校行事 | 20日(水) | クラブ活動,国際クラブ(民族学級)参観(2年) |  
| 学校行事 | 21日(木) | 歯科検診13:30,国際クラブ(民族学級)参観(3年) |  
| 学校行事 | 26日(火) | 色覚検査(4年) |  
| 学校行事 | 27日(水) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 28日(木) | 国際クラブ(民族学級)参観(5年) |  
| 学校行事 | 29日(金) | 学習参観,林間学習保護者説明会 |  
| 学校行事 | 3日(火) | 着衣水泳5限(6年) |  
| 学校行事 | 4日(水) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 5日(木) | 林間前検診(5年) |  
| 学校行事 | 6日(金) | 社会見学(4年・東淀工場) |  
| 学校行事 | 10日(火) | 期末個人懇談会1日目 |  
| 学校行事 | 11日(水) | 期末個人懇談会2日目 |  
| 学校行事 | 12日(木) | 期末個人懇談会3日目 |  
| 学校行事 | 13日(金) | 期末個人懇談会4日目 |  
| 学校行事 | 16日(月) | 海の日(休み) |  
| 学校行事 | 17日(火) | 着衣水泳3限(4年),5限(5年) |  
| 学校行事 | 18日(水) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 19日(木) | 給食終了日 |  
| 学校行事 | 20日(金) | 終業式,集団下校 |  
| 学校行事 | 21日(土) | 林間学習1日目(5年) |  
| 学校行事 | 22日(日) | 林間学習2日目(5年) |  
| 学校行事 | 23日(月) | 林間学習3日目(5年),プール開放,図書室開放 |  
| 学校行事 | 24日(火) | プール開放,図書室開放 |  
| 学校行事 | 25日(水) | プール開放,水泳教室,図書室開放 |  
| 学校行事 | 26日(木) | プール開放,図書室開放,東部オリニマダン(巽南小) |  
| 学校行事 | 27日(金) | プール開放,水泳教室,図書室開放 |  
| 学校行事 | 28日(土) | プール開放,図書室開放 |  
| 学校行事 | 29日(日) | プール開放,図書室開放 |  
| 学校行事 | 30日(月) | プール開放,水泳教室,図書室開放 |  
| 学校行事 | 31日(火) | プール開放,水泳教室,図書室開放 |  
| 学校行事 | 11日(土) | 山の日(祝日) |  
| 学校行事 | 13日(月) | 学校閉校日 |  
| 学校行事 | 14日(火) | 学校閉校日 |  
| 学校行事 | 27日(月) | 始業式 |  
| 学校行事 | 28日(火) | 給食開始,防犯教室3限(低)・4限(高) |  
| 学校行事 | 29日(水) | ハギ八ッキョ,委員会活動 |  
| 学校行事 | 31日(金) | 40分5時間授業(下校14:00) |  
| 学校行事 | 3日(月) | 発育二測定(6年),プール納め |  
| 学校行事 | 4日(火) | おはなし会2・3限(5年),発育二測定(5年) |  
| 学校行事 | 5日(水) | 歯磨き指導2・3限(2年),クラブ活動,修学旅行保護者説明会(16:00〜多目的室) |  
| 学校行事 | 6日(木) | おはなし会2・3限(2年),発育二測定(4年) |  
| 学校行事 | 7日(金) | 発育二測定(3年) |  
| 学校行事 | 10日(月) | 発育二測定(2年) |  
| 学校行事 | 11日(火) | 発育二測定(1年),遠足(3年・服部緑地) |  
| 学校行事 | 12日(水) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 14日(金) | 低学年部会研究授業5限(2-2)通常授業 |  
| 学校行事 | 17日(月) | 敬老の日(祝日) |  
| 学校行事 | 18日(火) | おはなし会2・3限(1年),非行防止教室5限(5年) |  
| 学校行事 | 19日(水) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 20日(木) | 地域学習2・3限(5年),修学旅行前検診13時30分(6年) |  
| 学校行事 | 21日(金) | 遠足(4年・枚岡公園) |  
| 学校行事 | 23日(日) | 秋分の日(祝日) |  
| 学校行事 | 24日(月) | 振替休日 |  
| 学校行事 | 25日(火) | おはなし会2・3限(4年),3年遠足予備日 |  
| 学校行事 | 26日(水) | 芸術鑑賞会,クラブ活動 |  
| 学校行事 | 27日(木) | おはなし会2・3限(6年),研究授業5限(5-2)4時間授業 |  
| 学校行事 | 28日(金) | 遠足(2年・大泉緑地) |  
| 学校行事 | 29日(土) | 土曜授業(防災訓練) |  
| 学校行事 | 1日(月) | 10月より下校時刻16時15分 |  
| 学校行事 | 2日(火) | 修学旅行1日目(6年・伊勢) |  
| 学校行事 | 3日(水) | 修学旅行2日目(6年・伊勢) |  
| 学校行事 | 4日(木) | 4年遠足予備日 |  
| 学校行事 | 5日(金) | 遠足(1年・長居公園) |  
| 学校行事 | 8日(月) | 体育の日(お休み) |  
| 学校行事 | 10日(水) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 11日(木) | あおぞら班集会1限 |  
| 学校行事 | 12日(金) | 2年遠足予備日 |  
| 学校行事 | 13日(土) | 北巽カーニバル・公開あり(1〜3限) |  
| 学校行事 | 16日(火) | 社会見学(4年・東淀工場),白菊交流給食(1・2年) |  
| 学校行事 | 17日(水) | クラブ活動(アルバム撮影),アルバム撮影(個人・グループ) |  
| 学校行事 | 19日(金) | 研究授業5限(3-2),4時間授業 |  
| 学校行事 | 22日(月) | 生野区特別支援学級合同遠足9:00 |  
| 学校行事 | 23日(火) | 1年遠足予備日 |  
| 学校行事 | 24日(水) | クラブ活動(アルバム撮影予備日) |  
| 学校行事 | 25日(木) | 就学時健康診断,40分授業13:00下校 |  
| 学校行事 | 29日(月) | 高学年部会研究授業5限(6-2),通常授業 |  
| 学校行事 | 30日(火) | 地域学習(6年・コリアタウン他) |  
| 学校行事 | 31日(水) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 3日(土) | 文化の日(お休み) |  
| 学校行事 | 6日(火) | 社会見学(5年・パナソニック) |  
| 学校行事 | 7日(水) | 委員会活動(アルバム撮影) |  
| 学校行事 | 9日(金) | 北巽フェスタ(作品展)児童鑑賞1〜6限 |  
| 学校行事 | 11日(日) | 北巽フェスタ(作品展),1・2限授業参観,出前授業(3年・パン作り),3限引き渡し訓練 |  
| 学校行事 | 12日(月) | 代休 |  
| 学校行事 | 13日(火) | 体重測定(6年),なかよし公開2限 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 体重測定(5年),なかよし公開2限,遠足(4年・花園中央公園),クラブ活動 |  
| 学校行事 | 15日(木) | 体重測定(3年),なかよし公開2限,社会見学(6年・ピース大阪他) |  
| 学校行事 | 16日(金) | 体重測定(4年),なかよし公開2限,遠足(3年・大仙公園) |  
| 学校行事 | 19日(月) | 体重測定(2年),ふれあい給食 |  
| 学校行事 | 20日(火) | 体重測定(1年) |  
| 学校行事 | 21日(水) | 避難訓練(不審者対応),クラブ活動 |  
| 学校行事 | 22日(木) | キャリア教育(5年・オリックス) |  
| 学校行事 | 23日(金) | 勤労感謝の日(お休み) |  
| 学校行事 | 27日(火) | 3年遠足予備日 |  
| 学校行事 | 28日(水) | クラブなし,巽中出前授業5・6限(6年) |  
| 学校行事 | 29日(木) | 4時間授業(2〜6年),研究授業5限(1-2) |  
| 学校行事 | 30日(金) | 巽中説明会13:30(6年・クラブ体験) |  
| 学校行事 | 3日(月) | 耐寒運動 かけ足(14日まで) |  
| 学校行事 | 5日(水) | 耐寒運動休み,経年調査3〜6年(7日まで),委員会活動 |  
| 学校行事 | 6日(木) | 耐寒運動休み,多文化共生国際クラブ発表会 |  
| 学校行事 | 10日(月) | 学校給食費口座振替日 |  
| 学校行事 | 11日(火) | 登校支援 |  
| 学校行事 | 12日(水) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 13日(木) | 白菊幼稚園訪問(5年) |  
| 学校行事 | 17日(月) | 期末個人懇談会1日目 |  
| 学校行事 | 18日(火) | 期末個人懇談会2日目,おはなし会2・3限(5年) |  
| 学校行事 | 19日(水) | 期末個人懇談会3日目 |  
| 学校行事 | 20日(木) | 期末個人懇談会4日目 |  
| 学校行事 | 21日(金) | 給食終了 |  
| 学校行事 | 23日(日) | 天皇誕生日(お休み) |  
| 学校行事 | 24日(月) | 振替休日(お休み) |  
| 学校行事 | 25日(火) | 終業式 |  
| 学校行事 | 26日(水) | 冬季休業(1月6日まで),口座振替日 |  
| 学校行事 | 29日(土) | 年末年始特別閉校日 |  
| 学校行事 | 30日(日) | 年末年始特別閉校日 |  
| 学校行事 | 31日(月) | 年末年始特別閉校日 |  
| 学校行事 | 1日(火) | 元旦,年末年始特別休暇 |  
| 学校行事 | 2日(水) | 年末年始特別休暇 |  
| 学校行事 | 3日(木) | 年末年始特別休暇 |  
| 学校行事 | 7日(月) | 始業式 |  
| 学校行事 | 8日(火) | 給食開始日 |  
| 学校行事 | 9日(水) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 10日(木) | 発育測定(6年) |  
| 学校行事 | 11日(金) | 発育測定(5年) |  
| 学校行事 | 15日(火) | 耐寒運動(なわとび)28日まで,発育測定(4年) |  
| 学校行事 | 16日(水) | 発育測定 (3年),40分授業 5限まで(14時下校) |  
| 学校行事 | 17日(木) | 発育測定(2年) |  
| 学校行事 | 18日(金) | 発育測定(1年) |  
| 学校行事 | 19日(土) | 土曜授業(2・3限公開) |  
| 学校行事 | 21日(月) | 避難訓練 |  
| 学校行事 | 22日(火) | ふれあい給食 |  
| 学校行事 | 23日(水) | クラブ活動,フッ化物塗布5限(4年) |  
| 学校行事 | 24日(木) | 生野区社会部研究授業6限(6-2) |  
| 学校行事 | 25日(金) | 「がんばる先生」公開授業,国語5限(2-1・2) 4時間授業 |  
| 学校行事 | 28日(月) | 避難訓練予備日,生野区図工部研究授業 6限(4-2) |  
| 学校行事 | 29日(火) | 新1年生入学説明会15:00(多目的室) |  
| 学校行事 | 30日(水) | 40分授業 5限まで(14時下校) |  
| 学校行事 | 31日(木) | 卒業遠足(6年・キッザニア) |  
| 学校行事 | 1日(金) | 4限40分授業(全校13時下校),校庭開放なし |  
| 学校行事 | 4日(月) | 給食週間(8日まで) |  
| 学校行事 | 5日(火) | 社会見学(5年・大阪科学技術館,朝日新聞) |  
| 学校行事 | 6日(水) | 委員会活動,校庭開放なし |  
| 学校行事 | 7日(木) | 教室の空気検査2・3限(1−2) |  
| 学校行事 | 8日(金) | ふれあい給食,施設開放説明会19時半 |  
| 学校行事 | 11日(月) | 建国記念の日(お休み) |  
| 学校行事 | 12日(火) | 登校支援,給食口座振替日 |  
| 学校行事 | 13日(水) | 学習参観5限・懇談会14:45〜 |  
| 学校行事 | 14日(木) | 生野区特支卒業生を祝う会10:00(西生野小),学校保健委員会6限(3年),校庭開放なし |  
| 学校行事 | 15日(金) | 4限40分授業(全校13時下校),校庭開放なし |  
| 学校行事 | 17日(日) | イヤギ・カルタ大会 |  
| 学校行事 | 18日(月) | 社会見学(3年・今昔館) ,見守り隊あいさつ |  
| 学校行事 | 19日(火) | あおぞら班活動2限(1〜5年) |  
| 学校行事 | 20日(水) | クラブ活動(クラブ見学会),校庭開放なし,Jアラート11時 |  
| 学校行事 | 21日(木) | 校庭開放なし |  
| 学校行事 | 22日(金) | 8校PTA親睦会 |  
| 学校行事 | 24日(日) | ガチメン本戦(区役所) |  
| 学校行事 | 26日(火) | 大阪市保健事業「薬の正しい使い方」講座2・3限(6年),口座振替日 |  
| 学校行事 | 27日(水) | クラブ活動(最終) |  
| 学校行事 | 28日(木) | 児童集会(クラブ発表会・6送歌練習1〜5年) |  
| 学校行事 | 1日(金) | 6年生を送る会,出前授業「携帯電話の使い方」5限(4年),校庭開放なし,施設開放会議 |  
| 学校行事 | 4日(月) | 体重測定(6年),いきいき運営委員会,学校協議会 |  
| 学校行事 | 5日(火) | 体重測定(5年),校庭開放なし |  
| 学校行事 | 6日(水) | 国際クラブ(民族学級)修了式,校庭開放なし,民族保護者会 |  
| 学校行事 | 7日(木) | 体重測定(4年) |  
| 学校行事 | 8日(金) | 体重測定(3年),民族学級三校交流会(6年) |  
| 学校行事 | 11日(月) | 体重測定(2年) |  
| 学校行事 | 12日(火) | 体重測定(1年),登校支援 |  
| 学校行事 | 13日(水) | 委員会活動(最終) |  
| 学校行事 | 14日(木) | 児童集会なし,巽中学校卒業式 |  
| 学校行事 | 15日(金) | 校庭開放なし |  
| 学校行事 | 18日(月) | 卒業式予行・茶話会(6年) |  
| 学校行事 | 19日(火) | 卒業式前日準備(下校時刻変更 ),給食終了,校庭開放なし |  
| 学校行事 | 20日(水) | 第68回卒業式, 校庭開放なし |  
| 学校行事 | 21日(木) | 春分の日(お休み) |  
| 学校行事 | 22日(金) | 修了式,校庭開放なし |  
| 学校行事 | 25日(月) | 春季休業(4月7日まで) |  | 
	
		
	 
		| 7/29 | プール開放,図書室開放 |  
		| 7/30 | プール開放,水泳教室,図書室開放 |  
		| 7/31 | プール開放,水泳教室,図書室開放 |  |