週末の朝礼
6月8日(金)曇り 気温22℃ 湿度78%
昨日は晴れ間がありましたが、今朝は曇天。降水確率は60%となっています。 集会に向かう坂道右側土手の上が体育館です。右側土手に現在階段を作っています。 これができれば、男子はここを上がり体育館へと最短ルートで行くことができるようになります。 【連絡と注意】 1…振り返りシートで一週間を反省してください。 2…午後から鉄人記録会です。午前中の授業を大切に。 3…三年生には進路だより(コンパス)を配付します。 放課後作業 階段作り
体育館での朝礼の集合をより効率よくするために、男子寮からの坂道の途中に体育館側に登るための階段を設けています。
厨房棟手前の土手にスコップを入れ、段差を作ります。そこへU字溝を施し階段を安定させます。 その作業の丁寧さに驚きました。 皆さんお疲れ様でした。 放課後作業 砕石運び
学園内にある材料で玄関付近をお洒落に演出。
取り壊される講堂横の砕石を一輪車で運び、飛び石周囲に敷き詰めて行きます。 これで雨の日に泥で靴が汚れません。 暑い中、汗だくになりながらやっていました。本当にご苦労様です。 小学部社会科
室町文化の特徴について、学習していました。
室町時代に活躍した雪舟というお坊さんの描いた水墨画や和室における作法を大切にした茶の湯、石や砂で表現する枯山水、床の間の生け花など、今も日本の文化として受け継がれ根付いていることを学ぶことがてきました。 分校においても、作業の時間に学園の先生の指導のもと、玄関までのアプローチには飛び石と砕石を敷き詰めて趣ある通路を演出しています。ここにもその時代の文化が伝承されています。6年生は気づくかな? 教室の学習と作業時間の様々な活動がリンクし、生徒の今後の生き方に結び付き発展していってもらいたいですね。 時間に余裕があったので、最後に資料集で戦国武将探しを楽しんでいました。 6月7日(木)朝礼
6月7日(木)晴れ 気温21度
大阪も梅雨に入りました。 今日は雲が多いですが、青空も見えています。 朝礼で学園長からお話がありました。 本日、大阪市の子ども青少年局からお客様が来られ、授業の様子等をご覧になるとのお話でした。 朝礼後、実習生が体育館後方で学園担当者と打ち合わせを行っていました。大学での授業と違って、未体験の連続だと思います。明日で一週間ですが、そろそろ疲れが出てくるころかもしれないですね。睡眠をしっかりとって頑張ってください。 【連絡と緒注意です】 1…本日、午後から内科検診です。事前に服装等の準備については周知済みです。 2…教室の傘について、きちんと整理され収納されていました。みんなの心がけで気持ちよく使えます。 その反面、体育館に集合した際、フロアーにカバンを乱雑に置いている姿があります。物を丁寧に扱いましょう。 3…明日は鉄人記録会です。 |