今月は新体力テストや校外学習など水分補給が必要な行事が続きます。水筒の準備をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
いきいき活動
図書館開放
図書館開放
たそがれコンサート 練習
林間学習 帰校式
林間学習 帰校式
林間学習 帰校
林間学習 赤松P A
林間学習 トイレ休憩
林間学習 宿舎出発
林間学習 閉舎式
林間学習 昼食
林間学習 昼食
林間学習 棒焼きパン
林間学習 棒焼きパン
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
いきいき活動
たくさんの子ども達が参加しているいきいき活動。低学年は午前中に、多目的室でゲームをしていました。ジャンケンリレー、スプーンリレー、風船ゲームなどです。ルールを守って仲良く活動しています。
図書館開放
「本の帯コンクール」「読書感想文」など、夏休み中に挑戦してみてはどうでしょう?本の帯は、玄関に課題図書が置いてあります。
読書感想文用の課題図書は、全クラスに配布しています。図書室には、昨年までの課題図書を並べています。今年は、自由図書で感想を書いても良いですね。
図書館開放
8月3日まで毎日午前中、図書館を開けています。
図書ボランティアさんが、破れて読みにくくなった本をていねいに修理してくださっていました。ありがとうございます。
たそがれコンサート 練習
8月11日、旭区民ホールで、旭陽中学校下4校が合同で毎年行っている「たそがれコンサート」が開催されます。本校も参加希望者を募り、練習に取り組んでいます。「ドラえもん」「365日の紙飛行機」「名探偵コナン」の3曲を披露する予定です。午前中音楽室に集まって練習しました。
林間学習 帰校式
子ども達の頑張りや素敵な姿、成長した姿を褒めてもらいました。この3日間の経験を活かして、2学期からさらに頑張って欲しいと思います。お疲れ様でした。今日はゆっくり休みましょう!
1 / 44 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:225
今年度:8007
総数:484219
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/30
図書館開放 夏季プール水泳中止
図書館開放 夏季プール水泳
7/31
大阪市小学生水泳記録会 図書館開放 夏季プール水泳中止
大阪市小学生水泳記録会 図書館開放 夏季プール水泳
8/1
図書館開放 夏季プール水泳中止
図書館開放 夏季プール水泳
8/2
図書館開放 夏季プール水泳中止
図書館開放 夏季プール水泳
8/3
図書館開放 夏季プール水泳中止
図書館開放 夏季プール水泳
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度第1回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
ほけんだより
ほけんだよりキッズチャレンジ号2
ほけんだより6月号
ほけんだよりキッズチャレンジ号1
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより7月号
おおみや食育つうしん1号
しょくせいかつだより6月号
しょくせいかつだより5月号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト