体験授業(その3) 〜理科〜
理科の授業は「化石から学ぼう」でした。
ICTも使って「アンモナイト」化石について勉強していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験授業(その2) 〜美術〜
美術の授業は「デッサン」。鉛筆でのデッサンにチャレンジでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験授業(その1) 〜音楽〜
音楽の授業は、「歌とリズム」のタイトルで「想い出がいっぱい」をみんなで歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験授業(その9) 〜体育〜
体育は柔道の「寝技にチャレンジ」でした。
どの教科でも、楽しそうに授業を受けている姿が印象的でした。 次の小中連携は、2学期の部活動体験です。 楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験授業(その4) 〜家庭科〜
家庭科は「『五大栄養素』とお弁当の絵の作成」でした。
楽しそうに授業を受けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |