漢字トライアル最終週全員でしっかり勉強する最後の週ということもあり、問題ひとつひとつ丁寧に取り組んでいた姿がとても印象的でした。 また漢字検定の対策本に取り組む子どもも多く、問題集を自ら持って帰りたいと申し出る子どもや、週学活前に問題集を熱心に読んでいる子どももいました。 漢字検定に向けての強い意気込みを感じます。 来週の金曜日は漢字検定の本番です。当日はぜひ頑張ってほしいと思います。 白球を追いかけて(弘済中バレー部)「そこっ!」「いいぞっ!」「もう一球!」「ナイスッ!」顧問の先生と子どもたちの熱気のこもったラリーが続きます。まずは今週末,中学校体育連盟の試合での勝利を、そして7月14日の児童福祉施設連盟の大会での優勝をめざして頑張っています。みんな心をつないで、壁を乗り越えろ! バレー部の熱い日々はまだまだ続きます。みなさん、応援よろしくお願いします。 中学部生徒朝会一つ目は、保健室の先生からです。保健室の利用の仕方や、アイシングなどのために使う「物」の貸し出しについての確認がありました。 二つ目は、「中学生の相談箱」についてです。 「プール清掃がしたい」との要望でした。 「自分たちが使うものだから自分たちでもしたい。」 「管理作業員さんや先生が大変そうなのでお手伝いがしたい。」など、単に要望だけが書かれているのではなく、しっかりとした文章で書かれていました。 残念がら、実現することはできませんでいたが、「1週間の振り返りシート」記入の取り組みの成果や、自主性や思いやりの心が育ってきていると感じることができました。 プールがきれいになりました。教職員の手でプールの清掃が、行われました。 本校は、緑の木々に囲まれていて、 自然豊かであるのは、今まで見てきていただいて いるところですが、プールの水にとっては、 それらからの落ち葉は大敵です。 大量の濁った水や汚濁などを、 一日かけて洗浄して、きれいなプールが 現れました。 これから夏にかけて、子供たちの元気な声が 聞こえてくることになるでしょう。 全校集会の様子中学生は夏服に完全移行し、小学生は半袖やタンクトップと涼しそうな服装です。 本日の全校集会では、土曜日に本校のグラウンドで行われた児童福祉連盟のフットサル、ソフトバレーボール大会について山口教頭先生からお話がありました。 今日のお話の中心は、その大会の選手宣誓で出た「スポーツマンシップ」についてでした。 選手宣誓ではよく耳にする言葉ですが、深く考えたことのある人は少ないと思います。 スポーツマンシップとは、スポーツをする中で持つべき心の在り方です。 勝負の世界のスポーツでは、このスポーツマンシップは最も重要です。 正々堂々とルールを守り、相手を尊重する心はスポーツだけでなく、社会生活においても大切なことです。 子どもたちにはスポーツを通して、スポーツマンシップを養ってほしいと思います。 次に今週の生活目標の発表です。今日は日村先生が発表してくださいました。 今週は「歯磨きを正しくしよう。」です。 歯の健康を維持することが、体の健康につながり、体の健康は心の健康につながるというお話でした。 生活目標は校内のいろいろなところに張り出されます。 毎週の生活目標が形だけにならないよう、意識して生活していきます! |