☆KAMINO151『10月20日運動会』に向けて頑張ってます!ご期待ください!!☆

お家でお茶を入れてみよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(火)、
 ゴールデンウィーク中『調理実習の「お茶の入れ方」を実践し、お家の方にお茶を入れよう』という宿題を出しました。

 宿題を出した時には「えー!!」「できるかな…」と不安そうな声も聞かれましたが、プリントを見てみると、がんばった様子が伝わってくることがたくさん書かれていました。

・子どもたちの感想より
 「お茶っ葉をいれるのが難しかった」
 「調理実習は四人だったけど一人でやると難しく感じた」
 「お母さんの好きな玄米茶を次は入れてあげたい」
 「家族がおいしいと言ってくれて嬉しかった」
 「家庭科で習ったことを生かして、家族の役に立てるようにがんばりたい」

 写真を貼ったり、手順を分かりやすく書いていたり、くわしい作り方を工夫してかけている子もいました。

 おうちの方からのコメントも、お子さんの励みになっています。お忙しい中、ありがとうございました。
 ぜひまた、お茶を入れてほしいですね。

ウサギの名前が決まりました!

画像1 画像1
5月8日(火)、
 この春、香簑小学校に2匹のウサギがやってきました。

 2匹ともメスです。
 大きくて背中の毛の模様が黒いのが「ショコラ」
 小さくて背中の毛の模様が白と黒のまだらなのが「バニラ」です。

 かわいがってあげてくださいね!
画像2 画像2

6年生 【円の面積の求め方を探る】

画像1 画像1
算数科では、円の面積の求め方について学習しています。
本日の授業では
・1平方センチメートルの方眼を数える
・円の中に正十六角形を書いて考える
の2つの方法で課題の解決に取り組みました。
解決方法を発表するときには、黒板の周りに集まって発表する子どもの説明を聞きました。
発表した子どもは、見事に説明することができていました。

6年生 【平和について考える】

画像1 画像1
総合的な学習の時間では、修学旅行に向けて、それぞれにテーマを持ち調べ学習を行い増した。
子どもたちは、平和・戦争・生命のうちのどれかを選び、それにつながるテーマ設定を自分たちで行いました。
自分の興味のあることを掘り下げていくと、思いもよらないところでテーマにつながってきます。
子どもたちの探求がどこに向かっていくのか、これから楽しみです。

6年生 【いじめについて考える日】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は「いじめについて考える日」でした。
朝の児童集会では、校長先生より、いじめについての話がありました。
教室に戻り、いじめについてそれぞれの考えを書きました。
いじめの許さない、いじめのない香簑小学校をつくり続けていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31