7/24 水泳部 「大阪中学校水泳競技大会」 in ラクタ(なみはや)ドーム1
水泳部は、23日、24日と近畿大会、全国大会予選を兼ねた「大阪中学校水泳競技大会」に臨んでいます。会場は、門真市にありますラクタ(なみはや)ドームです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/23 学校元気アップ「浴衣の着付教室」
学校元気アップコーディネーターさんのご企画で、地域の着付の講師の先生方をお招きして、「着付教室」が開催されました。本校のC-NETの先生をはじめ、たくさんの方に参加いただきました。講師の先生から1つ1つ丁寧にご指導いただき、自分で浴衣を着ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/22 PTA 「住吉区男子ソフトボール大会」2
今日の試合開始時間は、12時半と暑さの一番厳しい中でしたが、参加された保護者の皆さんは応援団も含めて、熱戦に挑みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/22 PTA 「住吉区男子ソフトボール大会」1
PTAでは、今日日曜日、府立阪南高校で「住吉区男子ソフトボール大会」を迎えました。1回戦の対戦相手は、大和川中学校山之内小学校合同チームとの対戦です。ただし相手チームが合同チームのため、本校の2回戦進出が決まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/21 地域紹介(住吉区)「長居植物園−早朝のハス」
校内駅伝大会や陸上部がよく利用する長居公園には、「長居植物園」があります。ここの池では蓮(ハス)が、今、花を咲かせています。ハスの花は朝が見ごろで、きれいな淡いピンク色をしています。
ハスは、泥の中からきれいな花を咲かせ、葉にはきれいな水滴を滴らせます。これを乱れた俗世間から生まれる人の心の清らかさにたとえられ、仏教の教えにも出てくるのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|