4年生 習字・算数の学習国語(書写)では、毛筆で『光』を書きました。 1組の様子です。 姿勢や筆の持ち方などに気をつけています。 特に6画目の筆使いに注意して、ていねいに仕上げました。 算数『角の大きさ』の学習では、三角定規を組み合わせてできる角の大きさについて学びました。 2組の様子です。 組み合わせ方でいろいろな大きさの角ができることに気づき、たし算やひき算を工夫して計算しました。 3年生 遠足阿倍野防災センターでは、「震度7体験」「煙ハウス体験」などを行いました。 地震や火事の怖さを体験し、いざという時の備えを学習しました。 ハルカスでは、一番高い展望台にあがり大阪の街を眺めました。 子どもたちは、「大阪城が見えた!」「車がミニカーみたい!」と、様々な感想を言っていました。 とてもよいお天気で、「てんしば」で、みんな仲よく楽しく、お弁当を食べました。 広々とした芝生でのお弁当は格別です。 たくさん学び、たくさん楽しんだ遠足でした。 児童集会班ごとに集まり、まずは自己紹介。名前の確認や並び方など、高学年が低学年をしっかりとリードして進めていました。 今年度も、たてわり班での学習や活動をたくさん実施して、互いに繋がり合っていきます。 見守り隊の皆さんへのあいさつ5月7日の児童朝会で、毎年恒例となっている、見守り隊の皆さんやPTAの代表の方々との対面とあいさつの集いを行いました。 あいにくの雨模様の中を早朝より本校にお越しいただき、子どもたちに優しくお話やご挨拶をしていただきました。 ご参加いただいた皆様、、本当にありがとうございました。 これからも、どうぞよろしくお願いします。 いじめについて考える日瓜破小学校では「いじめをなくそう」という願いを込め、玄関に標語を掲示しています。 また、学校だよりでも地域・ご家庭にお伝えしました。 この日は、児童朝会で校長先生から、お互いに相手の立場に立って考え『いじめを許さない学校』を作りましょう…とお話がありました。 その後、それぞれの学年・学級で先生からお話を聞いたり、話し合ったりしました。 いじめは人間として絶対に許されない行為です。 これからも、お互いに理解し合い繋がり合うことで「いじめ防止」の意識を高めるよう、学校全体での取り組みを積み重ねていきます。 |
|