東淀川消防署に行きました1 〜4年社会見学〜
4年生は社会科の「安全なくらしとまちづくり」の単元の学習の一環として東淀川消防署に社会見学に行きました。
初めに学年揃って防火についてのアニメを鑑賞し、その後消防署の方に疑問に思っていることや聞いてみたいことなどを質問しました。 質問する子だけでなく、聞いている子もしっかりとメモしていました。 (教務) 東淀川消防署に行きました2 〜4年社会見学〜
その後、学級ごとに3つのグループに分かれてさまざまな体験をしました。
1つ目のグループは、レスキュー隊の命がけの訓練を見せていただき、その緊迫した雰囲気に圧倒されました。 2つ目のグループは、はしご車の前で記念撮影をし、はしご車のさまざまな工夫について話をしていただきました。 (教務) 東淀川消防署に行きました3 〜4年社会見学〜
3つめのグループは、ポンプ車の見学と放水体験をしました。
全員はできませんでしたが、防火服を身に着けての放水がどれだけ大変なことなのかを実感できたと思います。 東淀川消防署からも、今回の西日本豪雨の災害援助活動に10名ほどが派遣されているそうです。多忙な中、時間をつくっていただきありがとうございました。 子どもたちにとっても、私達の安全を守っている消防署の仕事を身近に感じることのできる良い機会でした。 (教務) 東淀川消防署の行き帰り 〜4年社会見学 番外編〜
本当なら6月中旬の予定だった消防署見学ですが、地震や豪雨で2度延期され本日の実施となりました。
その本日も3連休に引き続き猛暑日…さらに東淀川消防署までの片道約2キロ弱の道のり 日陰を探しながらの行き帰りで、いつもは移動中ついつい広がってしまいがちですが、今日は日陰の幅に合わせて(?)しっかり2列で歩行することができました。 校外に出るにはバッドコンディションでしたが、参加者全員が学校まで元気に帰ってくることができました。 (教務) おいしいなあ!!
生活科の学習で、ナス・オクラ・ミニトマト・エダマメを育てています。
どんどん大きくなって、子どもたちも大喜び。豊作の年でした。 先週の金曜日は、収穫したエダマメを みんなで切り取り、ゆでて食べました。 おいしかったよ!! (1年) |
|