7/10 5年 手紙の書き方教室![]() ![]() ![]() ![]() 日本や世界各地のポスト、切手のお話などを聞き、その後実際に、担任の先生にはがきを書くという設定で、あて名の書き方を教えていただきました。表が書けたら裏面のデザインをしました。書けたはがきを家の近くのポストに投函するところまでが学習です。 子どもたちは「どんなことを書こうかな」「絵を描いてみよう」「文章はこれでいいかな」とさまざまに考えながら、楽しそうにはがきを仕上げていました。 どんなおたよりが届くか、とても楽しみです。 交通安全子供自転車 大阪府大会出場表彰7/9![]() ![]() ![]() ![]() 3年地域の方との交流「神路音頭」7/4![]() ![]() ![]() ![]() 非常災害時の本校の措置について 7/6
保護者のみなさま
本日も近畿をはじめ全国各地に大雨が続いており、大きな災害が心配されています。昨日より発令されている大雨・洪水警報も解除される様子はありません。本日(7/6)は、通常通り授業ができましたが、今後、校区内に避難指示や避難準備などが発令されることも予想されます。地域(東成区)に「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合など、非常災害時の本校の措置について、本日、お子様を通じてプリントを配布しました。内容をご確認いただき、非常時には適切にご対応くださいますようお願いいたします。 大阪市立神路小学校 校 長 小島成起 5年算数科「合同な図形」の学習ようす7/5![]() ![]() ![]() ![]() |
|