今日はビビンバビビンバ、トック、いり黒豆と韓国・朝鮮風のメニューです。 ビビンバは、あったかいご飯にひき肉と野菜のナムルをのせ、混ぜていただきます。 トックは熱々の中華スープに入っていました。いいお味でした。 4月18日全校集会最初に2・3年生の学級委員の認証式を行い、代表で3年1組の男女学級委員に認証状を渡しました。 委員になった人が責任を果たすのはもちろんですが、選んだ側の責任もあります。しっかり協力して、六反中の生徒会を盛り上げてください。 校長先生からは「あいさつ」のお話がありました。 六反中では、「おはようございます」と言ってから礼をします。これを「語先後礼」といい「あいさつ」の基本です。 あ=明るい顔で、明るい声で。明るいあいさつは気持ちがいいですね。 い=いつでも、相手の顔を見て。ちゃんと目を合わせてすることが大事です。 さ=先に自分から。年上、年下は関係なく、目が合えばあいさつを。 つ=続けてする。その時に気分ではなく続けることが大事です。 あいさつで第一印象が決まります。進学や就職の面接の基本マナーの一つでもあります。大きな声で、気持ちよくあいさつを交わせるよう、心がけてください。 全国学力・学習状況調査
4月17日(火)、3年生では朝から、全国一斉に実施されている「全国学力・学習状況調査」を行っています。
今年度は、「国語A」「国語B」「数学A」「数学B」「理科」「生徒質問紙」を、6時限目まで実施します。教科に関する調査では、3年生になって初めて取り組むテストとあって、最後まで集中して問題と向き合っていました。 本調査は、 「義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。」 「学校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善に役立てる」 「そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。」 という、調査目的で実施します。 今日の3年生の授業1組は国語で語句の意味と対義語の学習。 2組は数学で乗方公式を使った計算問題に取り組んでいました。黒板には「とにかく練習」の文字が。 両クラスとも学習サポーターが入りつまづく生徒にアドバイスをしていました。 4月16日の給食おかずは、鶏肉のから揚げ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、中華スープと中華風のメニュー。 から揚げは生徒が大好きなおかずです。 ※明日は配布献立表では米飯となっていましたが、パンに変更されました。 iPhoneから送信 |