☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

先生方の活躍

2日間の盆踊りを無事に終えることができました。関係者のみなさんありがとうございました。

さて、楽しかった二日間、会場の演出等を陰で支えいただいたり、場を盛り上げていただいたりした大人の力は見逃せないところですね。

特に普段とは違う姿を演じて、場を明るく元気にしていただいた学園及び分校の先生方の活躍とそのパフォーマンスの高さは、1日2日でできるものではなかったはずです。

司会の先生方、学生時代からの同級生だけあって息が合って常に笑顔で進行していただきました。

分校の先生方のパフォーマンスは、カメラから一瞬人が消えていました。地上5メートルぐらいでしょうか。素人には絶対無理な技です。
実は空中に飛び出した先生は、現役選手に交じって練習されいる本物です。

学園先生方は、ゲゲゲの妖怪楽園の妖怪に扮して楽しませてくれました。ネズミ男、目玉おやじ、砂かけばばあ、一反もめん、ぬりかべなど、普段とのギャップが大きいだけに大笑いです。

本当に素晴らしい二日間でした。
みなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

盆踊り2日目

8月1日(水)晴れ 気温18時現在31℃

夏至の頃、大阪の日没が19時15分でした。今日の大阪の日没は19時。山の影響はあるものの昼間の明るさがまだまだ残る運動場において、盆踊り2日目がスタートしました。

河内音頭の躍動するリズムが聞こえてくると、身体が自然と揺れ動きます。二日目になると初日のぎこちなさもなくなってきました。

今日は男子による出し物が披露されました。

同じ振付を覚え、みんなで息を合わせたダンスを仕上げる、そんな練習を通じて寮内での絆も深まったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショータイム

昨日(7月31日)の盆踊りの様子です。

踊ったあとは、かき氷でクールダウン。コーラ、イチゴ、メロン、練乳など、好みのかき氷を頂きました。

そして、ショータイム第一弾が始まりました。

夜空に向かって花火が打ち上げられました。決して大輪の花火ではありませんが、学園先生方から大きな気持ちの入った花火です。運動場の東側に事前に仕掛けられた場所から打ち上げられ、花火が夜空を彩ります。大きく輝く火星に負けていません。

最後の出し物は、各寮単位で企画された演劇や歌です。

歌あり笑いありで、出演者自身が楽しんでいたのが印象的です。

最後にもう一つ。分校と学園の先生方から生徒以上のパフォーマンスを見せてくれました。

みなさん本当にお疲れ様でした。

本日8月1日(水)は、男子の発表かあります。

18時頃のスターターとなっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り炭坑節・河内音頭など

日も落ち、辺りが暗くなってきました。

櫓を囲んで、河内音頭、ずんどこ節、炭坑節・ダンシングヒーロー・・と夏の風物詩の盆踊り曲がなる中、生徒たちはそのリズムに合わせ踊ります。

周囲が暗くなるにつれ、恥じらいがなくなり、より楽しく声を出し大きな踊りを見せてくれます。

こんな表情普段なかなか見せません。本当に楽しんでいます。

素晴らしい行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り、いよいよ始まります

まだ少し明るさが残る運動場に赤提灯に灯がともりました。いよいよ盆踊りが始まります。
男女とも甚平さんに衣装替えし、準備が整いました。

奈佐原の気温は28℃ですが、日差しがないぶん少し涼しく感じます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31