6年生 海洋トライアル![]() ![]() ![]() ![]() 3年 異学年交流「チョウのひみつ」その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教えてもらいました。 春の遠足のオリエンテーリングと同様に、 3・4年生でたてわり班に分かれて チョウについて情報を交流しました。 4年生はさすがです! 昨年にしっかり学習をしてきたので アゲハチョウやモンシロチョウ、ツマグロヒョウモンについて よく知っていました。 3年生は、それぞれのチョウの 卵の形や色、卵がある場所、幼虫の好きな食べ物などを 詳しく教えてもらいました。 メモを取り、意欲的に聞いていました! 5月22日(火) 今日の給食![]() ![]() 『えんどうの卵とじ』は、旬のえんどうを使用した、1年に1回登場する春を感じさせる献立です。さやごと納品されたものを給食室でさやから豆をとりだし、調理しています。 5年 立ち幅跳び![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ソフトボール投げ![]() ![]() ![]() ![]() 投げました。 |