将来の夢は 大きくひろがります![]() ![]() ![]() ![]() ○将来つきたい職業や夢 ・声優になりたい。 ・イラストレータになるため、美術系の学校へ行きたい。 ・数学か理科の先生になりたい。 ・美容師 ・保育士 ・水族館の飼育員 ・看護師 ・スポーツ選手 ・医者 保護者の思いや出会った人がきっかけになった人 自分の特性を考え、夢に向かって進もうとしている人がたくさんいます。 具体的には高校に行ってからになりますが、夢に向かって進む姿が頼もしいです。 3年生 知ってる四字熟語 その意味は![]() ![]() ![]() ![]() 四字熟語も全員が考えてきてくれました。 熟語も意味と自分の思いも語ってくれました。 ・大器晩成 ・七転八起 ・竜頭蛇尾 ・花鳥風月 ・切磋琢磨 ・雲外蒼天 ・気宇壮大 ・一期一会 ・十人十色 ・一心不乱 ・諸行無常 ・以心伝心 ・因果応報 ・喜怒哀楽 などなど・・・・・・その他 3年生 校長面接 家でのお手伝いは何をしていますか![]() ![]() ![]() ![]() 校長面接 ・家族の一員として、塾や習いもので忙しくてもお手伝いをしている人が多いです。 ・毎日、 お皿洗い お風呂掃除 洗濯物干し 洗濯物をたたむ お母さんのマッサージ 犬の世話 ゴミだし 布団の出し入れ 母の肩もみ など 家族の一員として、できることを続けてくださいね。 港南中学校 3年生をすばらしい学年にするためには(校長面接)![]() ![]() ![]() ![]() ○港南中学校 3年生をすばらしい学年にするためには ・休み時間と授業との切り替えをしっかりする。 ・メリハリをつける。 ・行事に積極的に参加して、目標に向かって一生懸命頑張れば、すばらしい学年になる。 ・小さいことでも意識して動く。 ・注意される前に行動する。 ・困っている人の手助けをする。 一人ひとりが55期生の誇りと自覚をもって、行動していきましょう。 自分の意見がしっかり言える 3年生 校長面接![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の礼儀正しく しっかり質問に答える姿に感動しています。 隣の人の良いところを聞くと、初めて一緒のクラスになる人のことも良く見ています。 日頃から周りの人たちの良いところを見ていけたらいいですね。 修学旅行では、新たな出会いを更に深める機会にしてほしいです。 |