7/19 夏季休暇事前指導指導の前に、水泳大会の表彰式があり、改めて喜びを思い出しました。 そして、各先生から勉強面・生活面・健康面の諸注意を受けました。 既に猛暑日が続いています。夏休みは熱中症にならないよう、各自が 気を付けて過ごしていきましょう。 ※ 2年生の事前指導の内容です。 7/19 給食献立●シーフードトマトスパゲッティ ●グリーンアスパラガスとコーンのサラダ ●発酵乳 今日で1学期の給食は最後です。それぞれの学級で給食当番、また食事のマナーなどちゃんとできたでしょうか。できていなかった所は、なぜできなかったのかを考え、2学期は、給食での自分の役割、エプロンやマスクなどの忘れ物などが無いように、また、マナーよく食事ができるようにしましょう。 明後日から、夏休みになりますが、栄養バランスを考えて夏バテしない丈夫な体を作るため、3度の食事はちゃんと食べましょう。 7/18 給食献立●ゴヤチャンブルー ●すまし汁 ●あつあげのみそだれかけ 今日の献立は「ゴーヤチャンブルー」です。ゴーヤは食用だけでなく、室内の温度を下げるためのグリーンカーテンとしても栽培されています。本校においても西館1階の3年生の教室西側に栽培しています。 ゴーヤは苦瓜(ニガウリ)とも言われ苦い味がします。でも、この苦味の成分である 「モモルデシン」がとても身体に良いようです。胃腸の粘膜を保護したり食欲を増進する効果があるそうです。また、神経に働きかけて、気持ちをシャキッとさせる効果もあると言われています。暑さでだれてしまいそうな時は、ゴーヤを食べて気持ちを引き締めましょう。 7/17 給食献立●豚肉とピーマンのしょうが焼き ●かぼちゃのみそ汁 ●三度豆のごまあえ 今日の献立は「豚肉とピーマンのしょうが焼き」です。野菜嫌いな人の中では、ピーマンも嫌いだという方が多いかと思います。ピーマンの苦みが美味しくないと思われているかと思います。 でも、そのピーマンの苦みも、切り方によって違いがあります。ピーマンの繊維にそって縦に切るのと、繊維を横に切るのとでは、苦みが違います。繊維にそって縦に切れば苦みが出にくくなります。横に切ると繊維を壊すことになるので、苦みが余計に出るわけです。また、ピーマンの苦みは、油で炒めることによっても減ります。 ピーマンは夏野菜で今が旬です。ピーマンには、ビタミンCが多く含まれていて、風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。 7月13日(金) 1年生 水泳大会
本日、1年生の水泳大会が行われました。
暑い中、競技はもちろん、クラスで団結し応援も頑張っていました。 優勝は6組、準優勝は1組、3位は4組となりました。 |