給食(7/18)
今日の給食は、黒糖パン、豚肉と野菜の煮もの、チヂミ、もやしの甘酢あえ、牛乳です。
チヂミとは、韓国・朝鮮の料理であり、地方によってさまざまなものがあります。その作り方は、日本の「お好み焼き」と似ています。小麦粉、卵、水、塩を合わせた中に、にらやにんじんなどの野菜、肉、えびやいかなどの魚介類を加え、ごま油を熱したフライパン(鉄板)で薄くこんがりと焼いて作ります。給食では、鉄板に30人分ほどの生地を流して、焼き物機で焼き、焼きあがった後、一人分に切っています。 ![]() ![]() 『長橋っ子たちの平和な青い空』 〜平和人権集会〜![]() ![]() 玄関を入られて左方向の掲示板、 『長橋っ子たちの平和な青い空』 に書いています。 ご覧ください。 ![]() ![]() 平和人権集会 〜7月18日(水)〜![]() ![]() ![]() ![]() 各学年が、平和についてのアピールをしました。 最後に、みんなで『♪青い空は』を歌いました。 1学期最後のクラブ活動(*^_^*)![]() ![]() 6年生を中心に、異年齢交流をいかしながら、 1学期のふりかえりをしていました。 また、2学期の計画の見直しをしました。 2学期も楽しみです(*^_^*) ![]() ![]() 夏休み課題図書 <にこにこ教務だより>![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みに本との出会いを通して、 さらに成長してほしいと願います(*^_^*) 夢ひろばの課題図書は、貸し出しできません。 本屋さんで一度ご覧ください。 そして、読書感想文にお子様とチャレンジしてみられては、 いかがでしょうか?(*^_^*) |