6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

クラブ活動3

手作りクラブは、ミシン等を使って、ひとりひとりが作品を作りました。
室内運動クラブは、王様ドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2

パソコンクラブは、賞状作りをしました。
科学クラブは、試験管に食塩を使って虹を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動1

本日、1学期最終のクラブ活動が行われました。各クラブごとに1学期の反省をしっかりとして、最後まで楽しく活動ができました。2学期はどんな活動をするか楽しみですね。
マンガクラブは、作品集の表紙を作りました。
屋外運動クラブは、ドッジボールをしました。
ゲームクラブは、昔遊びをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛丼チャレンジデー

画像1 画像1
7月10日火曜日の献立

牛丼 とうがんのみそ汁 大福豆の煮もの 牛乳

今日は月に一度のチャレンジデーでした。クラスで残さず食べるとシールを貼ってもらえます。
丼物は子どもたちに人気ですが、中には少々苦手な子も。
「みそ汁に入ったオクラが苦手」「豆はちょっと。」どんな子どもも今日はいつもより頑張った給食でした。

レバカツ

画像1 画像1
7月9日月曜日の献立 

チキンレバーカツ ケチャップ煮 キャベツときゅうりのサラダ コッペパン りんごジャム 牛乳

レバーはとても栄養価の高い食品です。なかでも鉄分が豊富だそうです。
今日の「チキンレバーカツ」はそんなレバーが入ってますが、ミンチカツのように手を加えることで子どもたちはおいしく栄養を摂ることができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
その他
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日
8/17 地域盆踊り