令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

美しい花々

画像1 画像1
画像2 画像2
池島小学校には、たくさんの美しい花々がさいています。正門には、管理作業員さんがマリーゴールドを植え替えてくれました。池には水連が咲き誇っています。ビオラにガクアジサイなど、手入れの行き届いた花々を一度見にいらしてください。

算数の掲示版 高学年版

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学力向上コラボレーターの山川先生が、高学年用の算数掲示板を作成してくださいました。高学年になると、パッと見て答えるのが難しい内容ですが、子ども達がじっと見て考えている姿が見られ、興味を持っていることがわかりました。

6月の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月の掲示は4年生のみんなが作ってくれました。梅雨前線の活動も活発になり、そろそろ梅雨入り宣言がなされるようです。しかし、玄関のかわいいカエルたちを見ていると、梅雨もまた楽しく感じられます。

4年生社会見学 科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4階で、宇宙の秘密を見たり体験したり、難しい所にも興味しんしんで覗き込んでいました。

4年生社会見学 科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年生は、大阪市立科学館に社会見学です。到着後、3人ずつグループに分かれて、館内の注意を確認して、自由行動です。子ども達は、目を輝かせて出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日
8/17 地域盆踊り
8/18 地域盆踊り
8/19 地域盆踊り予備日