11月16日(土)10:00 創立150周年記念式典を行います

救える命を救うために!(救急救命講習)

今日は、午前中にPTA、午後は教職員を対象にした救急救命講習会がありました。

東淀川消防署員の方にお越しいただき、初期対応の大切さと心肺蘇生法を教えていただきました。胸部圧迫法とAEDの使用の重要性を研修しました。PTAの方には参加できませんでしたが、教職員の研修の様子は写真でUPします。みんな真剣に受講していました。

本校でも、エレベーターホール前にAEDを設置しています。夜間や休日など、緊急の時は塀を乗り越えてでもご利用いただいて構いません。使わないに越したことはないのですが、万一のためにご承知おきください。

                      (教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流会に行ってきました 〜なかよし学級〜

12日(火)、豊新小学校で開催された
「東淀川区特別支援学級 交流会」に参加しました。

豊新小学校までは、高学年児童が低学年児童の手をひいて移動です。
列が整っていてすばらしいですね。さすが高学年!!

開会のことばのあとは学校紹介、「豊里小学校」の紹介も力強くしっかりと言うことができました。
                   (教務)

学校紹介の後は、みんなと一緒にゲーム大会。
  会場は一気にボルテージが上がり汗ばむほどでした。

その後は、「サーキット遊び」
会場にセットされたさまざまな遊具、アトラクションで大盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。

一緒に参加していただきました保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
   (なかよし)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯・安全教室 −3年ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(金)
区役所の方にきていただき防犯・安全教室を行いました。
防犯では身の危険を感じたらどうするかのビデオを見て学習しました。

合言葉は「つみきおに」
「つ」ついていかない
「み」みんなといっしょに
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえで助けを呼ぶ
「に」にげる
下校時には「今日帰るのちょっと怖いな」と指導の効果は抜群でした。

安全教室ではクイズ形式で自転車の安全な乗り方について学習しました。
わかっていても実際自転車に乗ると忘れてしまいがちです。
学習したことを忘れず、無事故で安全に過ごしてほしいと思います。
(3年)

ぴかぴかウィーク!!1年生

1年生も 学校のなかまの一員として、学校美しくしようと
中庭の草抜きやゴミ拾いをしました。


汗をかいて、なんとなく良い気分。
がんばったことに 満足していたようです。

                 (1年)





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日のプール開きに備え、今日の16時から教職員でプール清掃をしました。
壁の汚れのひどいところは高圧洗浄機できれいにして、その後、たわしやモップでごしごしこすります。

たいへんな作業ですが、子どもたちが楽しみにしているプール水泳が、気持ちよくスタートできるようにみんなで力を合わせました。

                      (校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31