〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/11 国際交流 「台北市立介壽国民中学」との学校交流(授業参加2)

今回、本校へきている人たちは、理数コースの所属です。数学の時間などでは、あっという間に解答し、本校生を驚かせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 国際交流 「台北市立介壽国民中学」との学校交流(授業参加1)

本校の国際交流は、授業への参加を特徴にしています。全員が日本の授業を受けます。また先生からはあてられることもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 国際交流 「台北市立介壽国民中学」との学校交流(歓迎式)

今日11日(水)、台湾から台北市立介壽国民中学の皆さんが学校交流で本校にやって来ました。朝、全校集会を開いて、歓迎式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 平和学習 「映画鑑賞会」 in 住吉区民ホール

今日10日の午後は、住吉区民ホールで、平和学習の一環として、「母と暮らせば」という原爆をモチーフにした映画鑑賞会を行いました。素晴らしい環境の中、生徒の皆さんとともに大勢の保護者の皆さんにも鑑賞いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 朝の読書 「読み聞かせ最終日」

朝の読書の時間、読み聞かせが行われていましたが、今日、その最後のクラスで本を読んでいただきました。今日はカメレオンのお話でしたが、みんな静かに聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/16 元気アップ
8/21 元気アップ