北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
8月17日(金) 夏休み映画の集い 開催!
規則正しい生活を!
8月13日(月) 学校閉校日のお知らせ
8月9日(木) 中庭を旅する水
8月8日(水) ご覧ください!
8月3日(金) まる見え!
8月3日(金) 新型!
8月1日(水) 6年生のみなさん、2カ月後です!
7月25日(水) 名コンビ
7月29日(日)いつもと違う夏祭り
7月29日(日) 模擬店オープンしています!
7月29日(日) 模擬店準備中!
【重要】7月27日(金)盆踊り大会中止のお知らせ
5年林間フォトブック3 ~あれこれ編~(7月26日)
5年林間フォトブック2 ~花火編~(7月25日)
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
続 部屋にて (5年林間学習81 7月23日)
絵日記を書いています。書くネタがたくさんありすぎて、困っているかも。たくさんのことを経験した3日間になりました。
部屋にて (5年林間学習80 7月23日)
部屋の掃除をしたり、手紙を書いたり。清掃はキビキビ動いて、ピカピカにしたそうですよ。「来たときよりも美しく」の精神、すばらしいです。
ちなみに、右上の写真は、体幹トレーニングをしているところです。毎日の宿題だもんね。(笑)
米づくりの話 (5年林間学習79 7月23日)
ジャガイモの収穫に続いて、現地の農家の方に、米づくりについてお話を伺いました。社会科の学習ですね。
興味深い話だったようですね。みんな真剣な表情で話を聞いていました。
土にまみれて (5年林間学習78 7月23日)
しっかり収穫できたようです。2品種あるとか。判別できるかな?
ジャガイモ掘り (5年林間学習77 7月23日)
朝食後に向かった先は、宿舎近くのジャガイモ畑。今日一つ目のアクティビティは、ジャガイモの収穫体験です。
しかし、いい顔するなあ。
6 / 70 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:33
今年度:39
総数:164782
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国調査
H29「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
H29「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト