8月17日(金) 第1ブロック音楽発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 此花中学校音楽部も参加しました。 今回の曲目はサウンドオブミュージックより4曲披露しました。 3年生は最後の音楽発表会。 3年間練習に励んで培われた綺麗な歌声を会場中に響かせていました。 8月12日(日) 平和への思い
本日、長崎の平和記念公園に、
大阪市立此花中学校56期生の鶴を届けました。 被爆から73年の時が経った今、 長崎には多くの観光客が訪れています。 私達が自ら平和について改めて考え、 これから生きていかなければなりません。 まずは身近な平和からー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月10日(金) 夏休みでも![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みには「掃除」の時間がありませんが、 部活動で部室やトイレなどはいつも通り使います。 夏休みでも、自分たちが使う場を清めることが大切です。 8月9日(木) 万博サマー記録会![]() ![]() ![]() ![]() 本校から1人の生徒が800mに出場しました。 自己ベスト更新とはなりませんでしたが、 学校を代表して一生懸命走ることができました。 〜折り鶴で紡ぐ平和の輪〜今日は、長崎県に原爆が投下された日―。 1学期に3年生では社会科の授業や放課後の時間を使い、平和学習の一環として折り鶴を心をこめて折りました。 それを3年の家庭科部の生徒が、56期生一人ひとりの思いを糸で1つに繋ぎ、ようやく千羽鶴が完成しました。 この鶴は今年の夏、長崎の平和記念公園に届けます。 56期生の思いを長崎へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|