水泳部~大阪市中学校学年別水泳競技大会~![]() ![]() ![]() ![]() 選手宣誓は、三年女子林原さんが元気いっぱい宣誓しました 普段、練習中はみんな黙々と泳いでいますが 大会では、仲間が出場する種目になると 立ち上がって、チーム一丸となり 声を限りに応援します 旭陽中学校水泳部の、団結力の強さを感じました 成績は女子総合4位、 男子総合7位に入賞しました 個人の優勝では、 3年女子100M、200M平泳ぎ 松田さん 1年男子200M自由形村上君 1年男子100 M平泳ぎ家門君が、入賞しました 応援ありがとうございました。 たそがれコンサート1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旭陽中学校校区四校PTA連絡協議会主催 大阪市コミュニティ協会旭区支部協議会支援の たそがれコンサートが、開催されました 旭陽中学校 大宮小学校 ?殿小学校 ?殿南小学校が、出演しました ?殿南小学校は、ソプラノ笛で 「遠い日の歌」や「旅立ちの日に」などを、合奏しました また、「翼をください」「友~旅立ちの時~」を、合唱しました 美しい音色と歌声に うっとりしました 大宮小学校、音楽隊は ドラムや、ピアニカなどで 「名探偵コナンのテーマ」 「365日の紙飛行機」 「ドラえもん」を 楽しく合奏しました 思わず、会場の子どもたちもリズムを取っていました ?殿小学校、太鼓クラブ”絆”は 迫力ある和太鼓の演奏です 「はらっぱ太鼓」 「祝い太鼓」 「龍神太鼓」を かっこよく、威勢よく演奏し 会場を圧倒していました たそがれコンサート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「サウス・ランパート・ストリート・パレード」 「フックト オン ビートルズ」を ソロパートを入れながら 本格的に、演奏しました 「ジャパニーズグラフティー4~日本レコード大賞青春の70年代~」では 大人のみなさんにとっては 懐かしい曲が続きます ピンクレディーの「UFO」では 旭陽中のピンクレディーが、ダンスを披露し 会場が大いに盛りあがりました 「2017ヒットパレード」では 1年生中心に ヒット曲に合わせて、ダンス♪ 旭陽中のブルゾンちえみとwith Bも登場し 会場を沸かせました アンコールでは 「銀河鉄道999」 会場からは、手拍子がおこり、今日一番の盛りあがりとなりました たくさんの観客の方が、たそがれコンサートを聴きにきてくださいました 暑い一日に、爽やかな風を運ぶ コンサートでした ラグビー部〜関西中学生ラグビーフットボール大会出場〜
第39回関西中学生ラグビーフットボール大会、関西中学生ラグビーフットボール ジャンボリーが
7月27日〜29日まで、岐阜県数河高原ラグビー場で開催されました 旭陽中学校からは、4名が選抜選手に選ばれました 大天君(3年生)は、大阪府スクール選抜B 丹羽君(3年生)は、大阪府中学校選抜B 宮本君(3年生)は、大阪市中学校選抜B 北池君(2年生)は、大阪市中学校選抜Aの選手として 出場しました いつもはチームメイトですが この大会では、技を競い合いました 他の学校の選手からも刺激を受けて 力をつけて大阪に戻ってきました 秋季大会で、力を発揮することを期待します 美術部〜平和を願って「ゲルニカ」〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和を願って、円形ホールの柱や壁には 美術部が、ピカソの「ゲルニカ」を作成しました 第2次世界大戦が始る3年前 1937年4月26日 スペインでは、フランコ将軍が 共和国政府に対し反乱をおこしました 反乱を助けたナチス・ドイツ軍は 平和な地方都市ゲルニカに、無差別爆撃を加え 多数の人々を虐殺しました 当時、パリにいたピカソは 万国博覧会のために作成していた壁画を 「ゲルニカで行われた非道な暴力」を告発する 「ゲルニカ」に変えて描きました 反戦への思いを込めて作成された作品です |
|