創立150周年記念 お祝い集会 記念式典 無事に終了しました 

感嘆符 本日の下校について(6月25日 月曜日)

画像1 画像1
本日の下校についてお知らせします。 

本日より通常通りの下校といたします。
下校は
  ○1〜4年…14時30分〜14時40分  
  ○5・6年…15時30分〜15時40分 
    となっております。
 
また、特別の事情がない限りは学校には子どもを残しません。子どもさんを学校に残す場合は、学校より連絡させていただきます。

なお、引き続きプールの横を迂回する指導を継続させていただきます。ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
児童下校時には、学校職員が安全確保につとめます。
                       (教務)

月曜日の朝は「児童朝会」

25日(月)、月曜日の朝は「児童朝会」、 
  日差しも気温も夏を感じさせる朝です。
    
はじめに、校長先生から、スケッチブックを使ってのお話
スケッチブックには「1874」の数字が…

1874年(明治7年)って何かあったけ? 
豊里小学校創立の年なんです!
7月1日で、満144歳!

校長先生からは、豊里小学校に通っている一人一人が、よい伝統を受け継いでいくことについてのお話がありました。

ちなみに1874年(明治7年)は
1月17日 - 民選議院設立建白書提出(板垣退助・後藤象二郎ら)
2月1日 - 佐賀の乱(江藤新平ら)
12月1日 - 清国で光緒帝即位(摂政は東太后と西太后)
 昔、歴史の教科書で習った気がしますね
また、豊里小学校創立の7月1日は…
7月1日 - 米国初の動物園がフィラデルフィアに開園
だそうです (以上 Wikipediaより)

また、「やったぁカード」募集のお知らせもありました(次の記事で↓)

美化委員会からの連絡や生活指導の先生からの登下校時の歩行のしかたの注意など、もりだくさんの朝会でしたが、子どもたちは頑張ってしっかりと話を聞いていました。
                     (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張る子どたちを応援します 〜やったあカード〜

画像1 画像1
豊里小学校では、教育の重点目標のひとつとして「自他を尊重する子」の育成に取り組んでいます。

今月より、毎日子ども達が「頑張っている」ことを、校長室前に置いてあるカードに書いて、その頑張りを認め励ます目的で『やったあカード』の取り組みを始めました。

今日もたくさんの児童の『やったあカード』を担任を通して児童に渡しました。
 (写真は2年4組の児童に渡したもので、名前の部分は消しています)

これからも、『やったあカード』の取り組みを通して、子どもたちの自己有用感を高めることができればと思います。

                      (学校長)

プール水泳の再開について

画像1 画像1
先日の地震の影響で、本校でもプール外壁(ブロック塀)の調査を実施しました。日本建築学会の指針に基づき、大阪市教育委員会による調査の結果、安全が確認されました。

それに伴い、自粛しておりましたプール水泳を本日より再開いたします。この間、保護者の皆様、地域の皆様につきましては、大変ご心配をおかけいたしました。

しかし、念のため児童の登下校につきましては、今しばらくプールの横を迂回する指導を継続させていただきます。ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

                           (学校長)


あたたかい見守りに感謝いたします

画像1 画像1
今週は、月曜日朝の地震にはじまり、数度の余震などがありました。

これらを経験した子どもたちの心には、大きな不安と恐怖心が残っていることと思います。

学校でも、登校してきた児童の不安を取り除けるよう、教職員が協力して子どもたちの心のケアにあたりました。

しかし、一番身近な存在であるおうちの方に毎日の登下校に付き添っていただいたり、おうちで子どもたちの心と向き合っていろいろなお話をしていただいたりしたことで、子どもたちの心の傷が日々癒えてきていることを実感します。

おうちの方をはじめ、子どもたちの見守りをしていただいている地域の皆様に感謝いたします。

おうちの方も、今回の地震で公私ともどもお疲れのことと思いますが、余震等にはくれぐれもお気をつけのうえ、しっかりとご自身のケアをしていただきたいと思います。        (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31