2学期スタート!まだまだ暑い!熱中症に注意!合唱コンクールに体育大会、協力して取り組もう!!

18日(水)まで…三者懇談実施中!

画像1 画像1
今日(11日)より全学年で
三者懇談が始まりました。

そのため、
β校時(45分授業)
4限までの授業
(昼食なし)
で日課を進めます。

午後より各クラス担任が案内させていただいた時刻より「各教室」で担任の先生との三者懇談を実施します。

なお、三者懇談で再登校する際は標準服もしくはクラブの服装で登校してください。その他、梅香中学校のきまりを守ってください。

職場体験を終えて・・新聞をつくりました・・・

   2年生の教室前廊下(3階)に6月6日(水)、7日(木)に実施した2年職場体験活動のまとめが個人新聞として展示されています。一人ひとりが学んだ活動記録を各事業所やお店ごとに感想などのコメントと共に活動写真も掲載されています。思い出に残った楽しかったこと、大変だったことなど思い思いに新聞を仕上げています。今日から個人懇談がスタートしていますので、ぜひ学校へお越しの際にはご覧いただければ幸いです。   頑張っているね!梅香中2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は…何の日?

画像1 画像1
今日(10日)は…
納豆の日です。

「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから、関西納豆工業共同組合が関西における納豆の消費拡大のため、昭和56年(1981年)に関西地域限定の記念日として定めたそうです。
その後、全国納豆共同組合連合会が平成4年(1992年)に改めて7月10日を「納豆の日」と決めたことで全国的な記念日になったということです。

近畿地方では、納豆を食べる習慣はあまりないと言われていますが…実際はどうなのでしょうか。
地方別の納豆の消費に関して統計調査の結果を見てみると…

総務省統計局の家計調査結果によると…
1世帯当たりの納豆の支出金額(平成28年)は、
東北地方…5,147円
関東地方…4,455円
北海道…4,135円
北陸地方…4,033円
九州地方…3,559円
東海地方…3,537円
中国地方…2,918円
近畿地方…2,871円
中国地方…2,412円
沖縄地方…2,210円


納豆の日が考案された近畿地方は2,871円と三番目に低くく、最も高い東北地方の支出金額は、近畿地方の約2倍です。
納豆を食べる習慣があまりないと言われている近畿地方を含む西日本側の地域では、実際に全国平均よりも支出金額が低いですね。

梅中生のみなさん、どうですか?

【参考HP:総務省 統計局】

10日の給食!

《メニュー》
・鶏肉のごま揚げ
・ちくわとじゃがいもの煮もの
・ごぼうとピーマンのきんぴら
・キャベツのしょうがじょうゆあえ
・米飯
・牛乳

☆今日(10日)でデリバリー式給食終了しました。
いよいよ、2学期より親子給食スタートします!
画像1 画像1

1年習字作品展示中・・・

画像1 画像1
  本校にも書道部がありますが、今回は習字作品の展示を紹介します。
ちなみに書道と習字の違いは学ぶ目的の違いだとのことです。
お手本通りの綺麗な字を書く方法を学ぶ習字に対して、芸術性を追求し、字を通して自己を表現することが書道です。
習字とは読んで字の如し、字を習うことです。正しい筆順でお手本通りに書くことで、バランスよく綺麗に整った字が書けるようになることを目的としています。書道とは、筆と紙を通して自己表現をすることを目的とする芸術です。ただ字を書くのではなく、字に思いや感情を込めて書きます。書道で学ぶことは筆順や筆の持ち方といった基本的なことに加えて、自分の個性が出た作品を書くための技術を身に着けます。
  さて、一年生が国語の時間に学習した習字の作品「大地」が教室前廊下に展示されています。ぜひ、ご来校の折には生徒たちの作品をご鑑賞いただければ幸いです。 頑張っているね!1年生

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 夏季休業
8/21 夏季休業
学年登校日(1年)
8/22 夏季休業
学年登校日(3年)
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
学年登校日(2年)
8/25 夏季休業
8/26 夏季休業

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

2年生(71期生)

3年生(70期生)

進路関係

事務室

給食献立表

もしもの備えに…

その他