遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

全校朝会 がんばりを表彰

画像1 画像1
朝会の初めに、この連休中に活躍した地域のサッカーチームの表彰を行いました。6年生は32ものチームが出場する大会で優勝してきたそうです。また、4年生のチームも優勝したそうです。大活躍ですね。
いろいろな場面での、多くの子どもたちのがんばりをこれからも表彰していきたいと考えています。
画像2 画像2

運動会の練習が始まりました

5月27日(日)の運動会に向けて、練習が始まりました。
初日の今日は、あいにくの雨でしたが、講堂でダンス・表現運動を一から練習しました。これからどんどん上手になると思います。練習して上達する、その過程をしっかりほめていきたいと考えています。
お家でも励ましてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(月) 「いじめを考える日」

5月7日(月)ゴールデンウィーク明けのこの日を「いじめを考える日」とし、全校朝会での講話や各学級では、発達段階に合わせて「特別な教科道徳」の時間を活用し、いじめやいのちについて考え、交流する授業を予定しています。

ご家庭でも、子どもたちと話題を共有していただき、多面的・多角的に話し合う機会にしていただきますようお願いします。

「あさがお植えに行くDAY」ご参加のお願い!!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(火)10:50〜 新一年生の「あさがお植えに行くDAY」を行います。
一年生が一人一鉢、あさがおの種まきをします。土の量や種を植える深さ、間隔など、そばで見守り、アドバイスをいただけると、子どもたちは、安心して活動ができると思います。

地域の教育支援ボランティアの皆様や九条南連合振興町会女性部の皆様に応援をお願いしていますが、時間が許す保護者の皆様もぜひご参加いただき、子どもたちとともに活動を楽しんでいただきますようお願いします。

ゴールデンウィークもあと2日となりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「子どもの日」です。
子どもの日は、1948年に制定されたものです。それまでは、「端午の節句」と呼ばれていました。端午の節句は、日本の五節句の一つで日本では、奈良時代から伝わる風習で、江戸時代に法制化されたという説があります。子どもたちが元気にすくすくと成長するようにとの願いが込められた日とも言われています。

日本の祝日にはいろいろな由来がありますね。

7日(月)からは、運動会の練習が始まります。急な暑さに慣れていない体は、熱中症や体調不良を起こしやすいです。汗拭きタオル、水筒を忘れないようにしましょう。早寝・早起き・朝ごはんも体調管理には重要です。子どもたちにも声かけをしますが、保護者の皆様にもご協力をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/21 スマホサミットワークショップ(1)
8/23 大阪市小学生スポーツ交流大会(陸上)
盆踊り提灯吊り
8/25 連合盆踊り大会
8/26 盆踊り片づけ・清掃
8/27 始業式
集団下校11:30
ノーチャイムデー
不審者対応訓練(職員)