本日、河川洪水等による避難準備等の発令があった場合の対応について、事前にお知らせいたします。
平野川・平野川分水路(第二寝屋川より南側)において、「避難準備・高齢者等避難開始」・「避難勧告」・「避難指示(緊急)」の発令があった場合、臨時休校となります。その際は、保護者のお迎えによる児童下校としますので、本日は、緊急メール、中本小HP等での情報確認をお願いします。
玄関掲示(7月担当:4年生)来校の際にはぜひ掲示板にもご注目ください。 食に関する指導(5年生:7月4日)テーマは「野菜について知ろう」です。毎日必ず食べている野菜ですが,「色の濃い野菜」「色の薄い野菜」があったり,栄養素であったりと,意外と子どもたちが知らないことがありました。また,5年生の子どもたちであれば,1日に必要な野菜の量は「300g」だそうです。なかなかこの量を食べるのは難しいと思いますが,できるだけたくさんの野菜を食べられるようにご家庭でもご協力をお願いします。 ちなみに給食では,一人分の給食に約100gの野菜が含まれているようです。学校では好き嫌いなく食べるように指導しています。 水泳指導(5.6年生:7月3日)現在,クロールの泳力別に取り組んでいる5.6年生ですので,平泳ぎはまだ難しい段階です。しかしながら,わかりやすく足の動きを教えていただき,子どもたちの段階に応じて,ビート板を使用したり,プールサイドを使ったり,工夫しながら指導してもらいました。 一朝一夕で上達するものではありません。この日の指導を最初のステップとして,今後自分自身でめあてをもって取り組むことが大切です。また,学校としてもしっかり指導し,子どもたちの泳力を伸ばしていきたいと考えています。 楽しんで水泳学習に取り組んでいる5.6年生です。楽しむことは上達につながります。私たち指導にあたる教職員も子どもたちの泳力が伸びることを楽しみにしながら,取り組んでいきます。 水泳指導(3.4年生:7月3日)泳ぐ活動に取り組んでいる学年ですので,クロールにつながる「けのび」「バタ足」「面かぶりクロール」について,重点的に指導していただきました。 子どもたちはけのびの時の腕の位置や顔の向きなど,丁寧に教えていただいたことを実践し,ずいぶんと型が良くなった子もいます。継続することで身に付いてくるので,今後の指導にも生かしていきたいと思います。 指導の最後には,講師の方にお手本として泳ぎを見せてもらい,子どもたちからは歓声が上がっていました。非常に楽しい時間になったようです。 |
|