〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

バレーボール 大会Photo

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ベスト8 女子バレーボール部

画像1 画像1
24日 大会最終日
第68回大阪バレーボール優勝大会が行われました。
ベスト8(7チームは私学中学校)公立中学校は新北野だけという中、建国中学に負けてしまいました。
次のリベンジに向け、チームはさらに厳しい練習を克服して、力をつけていく決意を固めました。
画像2 画像2

208 07/26 Thu

画像1 画像1
おはようございます。

暑い日となりますね。

【写真】
サッカー部 女子ソフトボール部
陸上部
活動中です。
画像2 画像2

小さな池

画像1 画像1
浄化装置のない小さな池ですが、本校管理作業員さんが定期的に水の入れ替えと餌の準備などを行ってくれています。
以前
何の手入れもされることなく荒れ果てた池でしたが、金魚やメダカが元気に楽しく生きることのできる池へと変身し、維持されています。

小さな小さな池ですが、清潔な環境から秩序をもたらしてくれています。

是非、一度生徒通用門入ってすぐ

覗いてみてください。
画像2 画像2

応援したくなるチーム

各競技
夏の大阪中学校選手権兼近畿予選
終盤です。
本校
残念ながら敗戦した部
勝ち上がっている部
それぞれ次のステージに向けて頑張っています。

応援したくなるチームの条件
環境を整え、身体を整え、心を整えて
日常生活を丁寧に送ることができる。
ゴミが落ちていれば拾う。人に会えば「こんにちは」と挨拶をする。そして「ありがとう」の感謝の気持ち。

身の回りを整え、日常生活を大切にしていれば、自然とチームの周囲には応援団ができています。

これが勝利を引き寄せる条件のひとつかも知れませんね。

夏休み序盤
がんばれー北中
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31